ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
雄風寮・優桜寮寄宿舎入寮式で,51名が新生活スタート

 4月6日(土)午前中に挙行された入学式で,真新しい制服に身を包み,花巻東高等学校の生徒として希望に胸あふれるスタートを切った新入生198名。そのうち男子41名・女子10名の計51名が入寮を希望し,午後から本校サテライン受講室にて保護者の見守るなか実施された「平成25年度 花巻東高等学校 寄宿舎入寮式」に参加した。
 寄宿舎入寮許可を小田島校長先生から受け,入寮生代表誓いのことばでは,佐々木勇哉 君(第一中[大船渡]出身・キャリアデザインコース・硬式野球部)が,勉学と部活動に励み,目標に向かって努力することを誓った。
 それを受け,生徒代表歓迎のことばでは,寄宿舎雄風寮寮長の菊池空君(滝沢二中出身・3年ドリカム進学コース・硬式野球部)が「ともに充実した高校生活を送り,花巻東高等学校の伝統を築いていこう。」と激励して迎えた。


大森副校長先生が開式のことばを述べる   進行する流石舎監長代理

大森副校長先生が開式のことばを述べる

  進行する流石舎監長代理

入寮を許可する校長先生   許可された生徒

入寮を許可する校長先生

  許可された生徒

花巻東高等学校寄宿舎「雄風寮」・「優桜寮」入寮式

  • 次 第


  • 司 会 流石 裕之 舎監長代理

  • 1.
    2.
    3.
    4.
    5.
    6.

  • 開式のことば
    入寮許可
    校長あいさつ
    新入寮生代表宣言
    生徒代表歓迎のことば
    閉式のことば

  • 大森 松司
    小田島順造
    小田島順造
    佐々木勇哉
    菊池  天
    大森  松司

  • 副校長
    校 長
    校 長


    副校長



  •    * 他の出席者


  • 小原 康則 事務長
    伊藤 新也 生徒部長
    関係入寮強化部クラブ顧問


あいさつされる小田島校長先生   姿勢を正して話を聞く生徒)

あいさつされる小田島校長先生

  姿勢を正して話を聞く生徒)

入寮生代表 佐々木 勇哉   ただいま,校長先生より入寮許可をいただきました。
 入寮生一同は,寮生活を通し,協調性を持ち,自立した生活を送ることで人間力を鍛え,さらに学校では学業に積極的に励み,クラブ活動においても日々の努力を怠ることなく目標に向かって,充実した高校生活を送ります。
  寮の規則を必ず守り,感謝の気持ちを忘れず,規則正しい生活を送ることを誓います。

         平成25年4月6日
               入寮生代表 佐々木 勇哉

寮 長 菊 池   天  新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
 これからの寮生活では,今までの家庭生活とは違って,洗濯・掃除など全て自分でやらなければならないので,自分で考え行動していき,自立心を養うことができます。
 たくさんの人と生活することで協調性を学び,目上の方と接することで,社会で通用する力を身につけることができると思います。
 決して楽しいことばかりではありませんが,周りの友や先輩と協力して一緒に頑張りましょう。

         平成25年4月6日
               寮 長 菊 池   天


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.