一般コース |
|
|
● |
1年次は,必修科目を中心とした共通履修を行い,基礎学力の定着をはかる。 |
|
|
|
|
|
● |
2年次より,普通科目を共通履修する他,コースの専門性を生かした専門科目6単位を履修し,それぞれに必要な知識の強化と実力養成を目指す。 |
|
|
|
|
● |
3年次にはそれぞれの目標達成に焦点を絞り込み専門科目を10単位履修し,進路目標の実現を目指す。 |
|
|
|
|
● |
商業経済コース,電子情報コースは資格取得を目指した指導も実施している。 |
|
|
|
|
特別進学コース |
|
● |
学力検査等の結果により,特別進学コースに選抜される。 |
● |
有名大学進学を目指す生徒のために効果的な学習と,3年間継続して行うきめ細かな進学指導で,その進路目標の達成を目指す。 |
● |
国立大学合格を目指し,1年次から主要5教科を中心に学習し,個人の進路目標実現のため徹底した個人指導を取り入れている。 |
● |
代々木ゼミナール,東進ハイスクール,河合塾等の大手予備校の通信衛星授業を活用し,全国レベルを常に意識した指導を行う。 |
|
|
|