ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
さあ,臨戦態勢だ 3学年進路ガイダンス開催する

  5月14日(木)5・6校時,進学指導課と就職指導課が主催をして,「平成21年度第3学年進路ガイダンス」が開催された。
  今年の3年生は232名,うち現在のところ進学志望者が131名(56%),就職志望者が95名(41%)で,残り6名(3%)が未定である。
  当日は,進学志望者と就職志望者・公務員志望者の三者に分かれ,それぞれが自分の進路について真剣に学習し,今後の対策について探求した。
  特にも,進学志望者に対しては,大学・短大・専門学校の入試担当者が来校され,24のブースに分かれて個人相談にも応じていただいた。
  また,就職志望者に対しては,花巻公共職業安定所所長の中上良一氏自らが来校され,職業講話を開催。その後,本校の卒業生による体験講話も実施され,進路学習としてたいへん有意義な1日となった。


【 大学・短期大学・専門学校進学志望者コース 】
1.日 程 5校時目 進路講話 , 6校時目 個別説明
2.受講人数 125名
3.場 所 第1アリーナ
4.担当教諭 森橋健哉先生・木村司先生・武田恵子先生・狩野直弘先生

進路講話から

 



【 就職志望者コース 】
1.日 程 5校時目 職業講話, 6校時目 先輩の体験講話
2.受講人数 79名
3.場 所 サテライン受講室
4.担当教諭 佐藤信衞先生・菊池智也先生・佐々木洋先生・流石裕之先生

職業安定所所長による職業講話

先輩の体験講話

 
     
 



【 公務員志望者コース 】
1.日 程 5校時目 総合説明, 6校時目 受験対策
2.受講人数 8名
3.場 所 3年D組
4.担当教諭 夏井友也先生・川村輝治先生

 


平成21年度   第2学年進路ガイダンス

  2年生対象の「平成21年度 第2学年進路ガイダンス」は5月19日(火)5・6校時に行なわれた。
  5校時には,全員が第1アリーナで全体会と職業に係る動画の放映による学習。そして6校時には,それぞれの将来希望する職業に関連したセクションに分かれての分科会に臨んだ。
  分科会は,次のとおりであった。

  分科会(6校時)
  内  容 担  当  校 人  数 教  室 担当教諭
1 理容・美容 盛岡ヘアメイク専門学校 9名 2X 似内
2 メイク・ネイル 北日本ヘア・スタイリストカレッジ 6名 1X
3 リハビリ・柔道整復・スポーツ 仙台医健専門学校 37名 サテライン室 勝又
4 医療事務 仙台医療秘書福祉専門学校 9名 視聴覚室 齋藤
5 介護・福祉・保育 仙台医療福祉専門学校 13名 2A 菅原善
6 芸能・声優・音楽 仙台コミュニケーションアート専門学校 4名 進路指導室1 齋藤
7 アート・デザイン・CG 日本デザイナー芸術学院仙台校 6名 進路指導室2 齋藤
8 パソコン・ネット 仙台情報工科専門学校 14名 2E 似内
9 ゲーム 盛岡情報ビジネス専門学校 10名 商業実践室 高橋
10 調理・栄養・製菓 盛岡調理師専門学校 16名 2D 似内
11 動物 アニマルインターカレッジ 9名 家庭科教室 松岡
12 自動車・バイク技術 花壇自動車整備大学校 13名 2C 菅原善
13 公務員・ビジネス 盛岡公務員法律専門学校 25名 2B 菅原善


ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.