|
主催 総務部・保健体育科 |
平成20年度 花巻東高等学校 第1回 応急手当講習会 要項 |
1,期 日 |
平成20年12月24日(水)9時30分〜12時00分 |
2.場 所 |
花巻東高等学校 多目的ホール |
3.目 的 |
応急手当の意義を理解し,適切な連絡・通報や運搬・応急手当の方法および心肺蘇生法・AED等の使用法を習得する。
実際に人命救助にあたっている救急隊員の指導を受けることにより「生命の尊さ」を理解し,交通安全や日常生活での安全行動への理解を深める。 |
4.参加者 |
花巻東高等学校教職員および運動部所属生徒,各クラブより2〜3名。総人員 約40名 |
5.講 師 |
花巻市消防署職員4名 |
6.実施内容 |
(1)応急手当の意義と手順 |
|
|
応急手当の必要性を理解し,適切な連絡・通報や運搬等,一般的な手順を学習する。 |
|
(2)心肺蘇生法とAEDの実習 |
|
|
心肺蘇生法・AEDの原理および手順を理解し,実際にダミー人形・トレーニング用AEDを活用して実習する。 |