本校の恒例行事となっているホームプロジェクトは,今年度で第35回目の開催となった。
ホームプロジェクトとは,生徒一人ひとりが自分の生活を見直し,家庭人としてその生活の充実向上を目指す問題解決型の学習である。そのプレゼンテーションが3月2日(水)4校時に,2学年全員が第1アリーナに集まって,各クラス代表の発表者によって行なわれた。
さて,本校の家庭科の学習では社会の変化に主体的に対応し,各自の生活課題を解決して,よりよい生活を創造する人間の育成を目指している。そしてそれを基礎とし,一人ひとりが,これまでに習得した知識や技術を応用・発展させ総合的に学習を展開していくことを生徒に課している。
今の生活をいろいろな角度から見直し,自ら考え,行動し,その解決を図る学習は,いつでも始めることができるし,何事も小さな一歩から始まるのである。
|