 |
平成21年5月18日 |
|
PTA会員 各 位 |
|
|
花巻東高等高等学校
PTA会長 佐 藤 博 和 校 長 小田島 順 造
( 公印略 ) |
|
平成21年度 第1回 花巻東高等学校保健講話の開催について(ご案内) |
|
新緑の候,会員のみな様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より,本校のPTA活動ならびに教育活動に,ご協力をいただきありがとうございます。
また,先日の平成21年度PTA総会には,教職員を含め100名を超える会員のみなさまに参加していただきました。改めてお礼申し上げます。
さて,その席上でも,保護者の方から新型インフルエンザへの学校としての対応等についてのご質問,それに対する執るべき指導等についての質疑応答もありましたが,このたび標記学校保健講話を,下記の要領で実施することにいたしておりました。
学校が感染拡大の場所となり,パンデミックになる可能性が高いと言うことも,以前より学校では把握しており,危機管理上事前の対策として計画していたものです。
全ての者が注意しなければ,この危機を食い止めることはできません。ご多用中とは存じますが,折角の機会ですので,万障お繰り合わせの上,ご出席くださいますようご案内申し上げます。 |
|
記 |
1.日 時 |
平成21年5月27日(水) 11:40〜12:20(60分程度) |
2.会 場 |
花巻東高等学校 第1アリーナ |
3.講話題 |
『 知っておこう 新型インフルエンザを 』 |
4.講 師 |
佐藤信一先生( 花巻保健所技術主幹兼保健課長 ) |
5.次 第 |
(1)開会のことば
(2)校長あいさつ・講師紹介
(3)講 話
(4)例示映像観賞
(5)閉会のことば |
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|