3月18日(金),東日本大震災の余震の続く中,何とか終業式を終え,春季休業の19日(土)より課外授業・クラブ活動等の禁止措置を一部解除した。
本校では,東北地方太平洋沖地震発生以来,生徒の生命の安全を第一と考え,学校施設を利用する課外授業・クラブ活動等を禁ずる措置を講じてきた。
地震発生から7日ほど経過し,幸い校舎施設の被害も少なく,関連業者による点検の結果,授業やクラブ活動に支障の無いことも確認された。また,内陸地方においてはライフラインも僅かずつではあるが回復してきており,JRを始めとする公共交通機関も一部運転を再開した。
このような状況から,3月19日(土)より,課外授業・クラブ活動等を禁ずる措置を一部解き,保護者の同意書の提出によって条件付きで生徒の活動を許可することにした。
|