いよいよ修学旅行を目前に控えた12月9日(木),6校時目の特別活動の時間を利用し,第2学年団総合コースの生徒と関係教職員の220名が参加して「平成22年度 花巻東高等学校 修学旅行結団式」が,多目的ホールで実施された。
顧みれば約2週間前の11月23日(火),突如として勃発した北朝鮮による韓国延坪島砲撃事件により,朝鮮半島がにわかに緊張状態に陥った。それに伴って,12月13日(月)より予定していた本校韓国コースの修学旅行の実施について判断を迫られることになった。
そんな中,学校としては,情報の収集に努め,事態の推移を注視したが,なによりも生徒の生命の安全を最優先に考慮しなければならないと考え,いち早く韓国への修学旅行を中止せざるを得ないと判断した。
早速,旅行業者と相談の上,変わる代替案(広島・関西コース)を設定するとともに生徒への説明,そして12月2日(木)午後6時から本校第一会議室にて関係の保護者会を開催して,状況の説明とともに代替案を了承していただきこの日を迎えた。
その間,長く忙しい日々が続いた。まさに生徒も教職員も,そして保護者も事件と情報に振り回されての平成22年度の修学旅行の出発である。
ただただ,生徒の無事を願うばかりである。
|