ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
県高総体壮行式で,はつらつ選手団を鼓舞する

 4月18日(木)6校時目の特別活動の時間,各種委員会認証式に引き続いて,3年生にとってはこれまでの集大成となる高総体「第65回 岩手県高等学校総合体育大会 壮行式」が行なわれた。
 硬式野球部を先頭に14のクラブ員が,この冬に鍛え上げた肉体にユニホームをまとい,吹奏楽部の奏でるマーチに合わせて堂々と入場した。
 そのはつらつとした花巻東選手団を前にして,大森副校長先生が激励のあいさつをされた。「本校のクラブ活動について非常に活発であり,他校に誇れるものがある」と述べ,昨年度の成果を挙げられた。そして 2012年のロンドン五輪で活躍した柔道の松本薫選手を取り上げられ,その練習振りと,「何がなんでも金を取るという目標・モチベーションと手段・毎日のルーティーンを自分で考え,行動できる選手であった」ことを示され,「秋の新人戦等で苦杯を嘗め,臥薪嘗胆を誓って,この冬苦しい鍛錬に明け暮れ,虎視眈々と会稽山を窺っている生徒も多いと思うが,捨て身の闘魂で試合に臨んで欲しい」と,本校の応援歌の歌詞を引用されて,期待を込められていた。
 その後,渡邉生徒会長の激励のことば,生徒は応援歌で,また応援団委員のエール等で選手団を鼓舞した。
 それに対して,昨年度県内タイトルを総ナメにして5冠を達成したソフトボール部,惜しくも準優勝に終わった硬式野球部やサッカー部等々,それぞれ頼もしく決意を述べていた。


入場に際して,吹奏楽部がマーチを奏でる   団旗に先導され入場する選手団

入場に際して,吹奏楽部がマーチを奏でる

  団旗に先導され,入場する選手団

選手団が整列する   開会のことばを述べる葛尾執行部

選手団が整列する

  開会のことばを述べる斉藤執行部

士気を鼓舞する大森副校長先生   渡邉生徒会長が激励する

士気を鼓舞する大森副校長先生

  渡邉生徒会長が激励する

第65回 岩手県高等学校総合体育大会 壮行式

  • 次 第
     
    1.
    2.
    3.
    4.
    5.
    6.
    7.


  •          進 行
    開式のことば
    校長先生あいさつ
    生徒会長あいさつ
    エール・応援歌
    選手代表あいさつ
    校歌斉唱
    閉式のことば


  • 葛尾和希
    齋藤敬宣
    大森松司
    渡邉敬介
    箕浦丈瑠
    各クラブ選手

    鎌田一輝


  • 書記
    総務員
    副校長
    会 長
    応援団委員
    代表

    総務員


   

   

   

各部ユニフォームのロゴ


心意気を示す各部アスリート   心意気を示す各部アスリート   心意気を示す各部アスリート

心意気を示す各部アスリート   心意気を示す各部アスリート   心意気を示す各部アスリート

心意気を示す各部アスリート


応援団委員長がエールを贈る   閉式のことばを述べる

応援団委員長がエールを贈る

  閉式のことばを述べる

今年の健闘を誓い合う選手団

今年の健闘を誓い合う選手団



関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.