一回戦
花巻東高等学校 対 久慈高等学校
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
花巻東
3
0
0
0
5
1
2
11
久慈
0
0
0
0
0
0
1
1
花巻東高校
投手:齊藤研志郎(水沢南中)−捕手:後藤洋佑(江刺一中)
二塁打:羽田野(北松園中)・後藤洋佑
花巻東は初回,後藤・羽田野・石井(滝沢第二)・工藤(紫波第一)の連打で3点先取。5回にも石井・工藤・後藤・堀内(北松園中)などで5点。7回には羽田野の二塁打などで着実に得点を挙げた。
投げては齊藤研志郎が安定した投球で7回一失点。被安打3の好投で緒戦を突破した。
代表決定戦
花巻東高等学校 対 高田高等学校
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
計
花巻東
0
0
0
1
1
3
0
0
0
0
0
5
高田
0
3
0
0
0
0
2
0
0
0
1×
6
花巻東高校
投手:佐藤高広(世田米中)−捕手:後藤洋佑(江刺一中)
三塁打:羽田野(北松園中)蒲野(松園中)
二塁打:石井(滝沢二中)
2回に4安打で3点を許した花巻東は4回,3番羽田野の三塁打・4番石井の二塁打で1点を返すと,5回にも得点を挙げ,6回には蒲野の三塁打などで逆転に成功。
しかし,7回に連打で同点に追いつかれ,延長の末6対5で敗れ,夏のシード権を得る事はできなかった。
本校野球部は試合会場に着くと,まずゴミ拾いから始める。
ベンチの選手と心を一つにして力一杯応援する野球部員。
3番バッター羽田野(北松園中出身)君,今日も2安打。
久慈高戦,勝利した流石部長・佐々木監督はじめ各ナイン。
照井専務理事・学院長と,及川勝氏と鎌田茂コーチ
及川同窓会長と野球部一回卒の高橋宏次氏
毎回のことながら力強い声援を贈って下さる父母の会の方々
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.