 |
緒戦の相手は新潟明訓(大会3日目第4試合) |
|
緒戦の相手は,新潟県代表の新潟明訓高校に決まった。
新潟明訓高校は,平成3年に初出場を果たし,以後5回の出場を誇る強豪で,平成5年と平成11年にそれぞれ1勝している。 エースの永井投手は140キロを超える速球とスライダーを武器とし,奪三振率10.98の本格派右腕である。他に完投能力のある投手が2人控えている。 チーム打率は.399と圧倒的な打力で新潟大会を勝ち続けてきた。打率.667の1番齋藤選手と,勝負強い4番川上選手が打線の中心となる。 盗塁は少なく,6試合で犠打26と手堅い攻めを見せる。
相手も強いが,本校も岩手大会同様の戦いを持ってすれば決して臆することはない。左打者が並ぶ打線は相手にとって脅威であることは間違いない。岩手大会決勝で見せてくれた繋ぐ野球を期待したい。 投手陣が相手打線をどれだけ抑えられるか,継投のタイミングがポイントとなる。投手を中心とした守りからリズムをつくり,できるだけ失点を抑え,打線に繋げてほしい。
試合は,大会3日目,8月10日金曜日の第4試合,16時プレーボール予定である。 |
2 回 戦 |
8−1 |
小 千 谷 |
3 回 戦 |
7−1 |
北 越 |
4 回 戦 |
8−1 |
柏崎総合 |
準々決勝 |
6−0 |
長岡大手 |
準 決 勝 |
10−0 |
長 岡 工 |
決 勝 |
12−3 |
日本文理 |
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|