ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
ソフトボール部 全国選抜2回戦で惜敗す (試合速報)


1回戦目
  1.試 合 日:平成21年3月20日(金) 
  2.試合会場:大阪市此花区舞洲運動広場B

  1 2 3 4 5 6 7
滑川 (富山県) 0 0 0 0 0 0 0 0
花巻東 0 0 0 2 0 0 ×
 滑  川:佐々木選手 − 澤井選手
 花 巻 東:小原尚美選手(西南中出身)− 桑島咲選手(金ヶ崎中出身)

戦 評
    両投手の好投で緊迫した好ゲームとなる。
  試合が動いたのは4回,打順が2巡目となり,この回先頭バッターの氏家選手が内野安打で出塁。犠打・進塁打の後,2アウト3塁となる。
  なおも四球で2アウト3塁1塁の場面で小原美笛選手(東和中出身)の内野安打の間に1人が生還。続く,代打遠藤選手(矢沢中出身)の打球も,相手遊撃手のエラーを誘い2点目を挙げ,これが決勝点となった。
  投げても,先発小原尚美選手が相手を2安打に抑え緒戦を突破する。



2回戦目
  1.試 合 日:平成21年3月21日(土) 
  2.試合会場:大阪市此花区舞洲運動広場A

  1 2 3 4 5 6 7
九州文化学園(富山県) 1 0 0 0 0 1 0 2
花巻東 0 0 0 0 0 0 0 0
 九州文化学園:平松選手 − 澤井選手
 花  巻  東:小原尚美選手(西南中出身)・横沢知香選手(紫波2中出身)
                          − 桑島咲選手(金ヶ崎中出身)

戦 評
    初回,小原投手の制球の乱れから先頭バッター四球,犠打で得点圏にランナーを進められ,相手4番にレフトへヒットを打たれ先制を許す。
  中盤,投手戦となり0行進となったが,またもや6回に追加点を許す。その裏の攻撃,先頭の中川真衣選手(黒石野中出身)が内野安打で出塁。続く佐竹沙希(花泉中出身)のヒットエンドランが成功し,ノーアウト1・3塁のチャンスを作るも,次打者の打球がファーストフライとなりダブルプレーで得点機をつぶす。
  力は互角であったが,冬期間の試合経験の差で惜敗した。




Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.