第56回春季東北地区高等学校野球大会が6月5日(金)から福島県で開催され,本校は2年連続の第1代表で出場したが,緒戦敗退に終わった。 八戸西高校は青森県第3代表であったが,1回戦福島県第3代表の光南高校を5−0で破ってきており,勢いがあった。 それに比べて本校は,選手の疲れがピークに達していたのか,いつもの元気が感じられず,なかなか歯車がかみ合わないうちにゲームが終了したという感じだった。 試合結果は次の通り。
花巻東は,先発した2年生左腕吉田選手が序盤から相手打線につかまり,初回を何とか1失点で切り抜けたものの,2回裏に同点に追いついたあと,3回にも3失点,4回にも2失点と投手陣が自滅。何とか,投手陣を助けたかった野手陣も6安打2得点に抑えられ,自慢の守りでも主将川村悠真選手(黒石野出身)のエラーなどで,相手にゲームの流れを渡してしまい敗戦を喫した。 選手権大会まで約1ヶ月。この敗戦を胸に,春・夏連続出場へ向けてチームが一つとなり,チャレンジャー精神で再び甲子園を狙って欲しい。 いや,必ず行く !