8月8日(土)・9日(日)と,久慈市長内中学校グラウンドで開催された第2回岩手県高校女子ソフトボール大会において,本校は2年連続2回目の優勝を飾った。 試合結果は,以下のとおり
捕 手:西城菜奈子選手(千厩中出身)
本塁打:板倉里奈選手(東和中出身)・佐藤涼香選手
3塁打:西城菜奈子選手・遠藤侑香里選手(千厩中出身)×2・小原諒子選手(東和中出身)
2塁打:遠藤侑香里選手・八重樫晴香選手(西南中出身)・小原諒子選手・西城菜奈子選手
投 手:日下舞美選手・佐藤涼香選手 − 捕 手:西城菜奈子選手
3塁打:齊藤愛美選手(湯本中出身)・板倉里奈選手
2塁打:遠藤侑香里選手・氏家千佳選手(藤沢中出身)
初回,相手投手の立ち上がりを攻める。制球が定まらず四球を出したり,守備の乱れからこの回3点を奪い,試合の流れをつかむ。その裏,連打で1点を許すも後続を抑える。 2回にも追加点を奪い,優位に試合を進め6回にもダメ押しの2点を奪い試合を決める。 終始,花巻東ペースであった。
投 手:日下舞美選手 − 捕 手:西城菜奈子選手
投手戦となり,4回まで両チーム無失点のまま進んだが,5回に専大北上に1失点を許す,その裏の花巻東の攻撃,簡単に2アウトをとられるも,ここから粘りを発揮する。デットボールに四球,安打を絡め,なんと一巡し,一挙4点を奪う。執念の攻撃であった。 花巻東投手の日下選手が,散発3安打の好投で完投した。
2塁打:浪岡小薫選手(福岡中出身)×2・氏家千佳選手
試合が動いたのは,3回表花巻東の攻撃。1死後,氏家千佳選手の2塁打を皮切りに連打・連打で一挙6点を奪う。みごとな集中打で勢いに乗った。 5回にも,浪岡選手のこの日2本目の2塁打が飛び出し,進塁打でもう1点を追加する。 投げては日下が,相手打線を1安打に抑え完封シャットアウトで決めた。 2年連続2回目の優勝を決める。
私たちは,インターハイで貴重な経験を積んで今大会に臨みました。今後も全国で勝ち上がることを意識しながら,練習に励んでいきたいと思っております。 先輩たちの活躍をさらに上回るように努力精進していきますので,今後ともよろしくお願いします。 応援ありがとうございました。
なお,今大会の登録メンバーは,以下の通りです。