3回まで両チーム無得点で進み,試合が動いたのは4回。2アウトから4番佐々木大樹選手が四球で出塁した後,1年生で唯一先発出場している5番猿川哲朗選手(猿川拓朗選手の弟)が,レフトスタンド上段に先制の2ランホームランを放ち得点を挙げた。
続く5回,先頭の菊池和寿選手(青笹中出身・今春卒業の菊池日道選手の弟)が四球を選び,続くバッターが2塁に送った後,先発投手の渡辺宗真選手自ら追加点を挙げる2ランランニングホームランを放った。
その後,相手に1点を与えてしまうものの7回には,2番手投手として出場していた 玉山勇基選手がライトスタンドに特大の2ランホームランを放ち,5点差とリードを広げた。
しかし,直後の8回に3点,9回には4点と試合終盤にエラーと相手の粘り強い攻撃に失点を重ねてしまい,一時は5点に差が開いた試合であったが,最後は1点差という 厳しく,そして課題が残る試合となってしまった。
本校は,これによって花巻地区の第1代表となり9月18日(金)から行なわれる県大会に出場することが決まった。もちろん第2代表は花巻南高校。そして第3代表決 定戦で花北青雲高校が勝利し,出場権を手にした。本校を含め,花巻地区の学校に頑張ってほしいと思う。
県大会の日程は,抽選会が今月10日(木)に行なわれ,18日に開会式のみ行なわれる。試合は19日(土)から23(水)日まで県営・森山・花巻・一関の4球場で行なわれる。
また,県大会上位3校は10月に開催される東北大会へ岩手県代表として出場することになる。
|