9月30日(水),「第64回 国民体育大会『トキめき新潟国体』高等学校野球(硬式)競技」に出場して,第3位に輝いた硬式野球部のナインが堂々の充実感を漂わせバスにて帰校。午後4時30分より,学校エントランスにおいて出場報告会が行なわれた。
夏の甲子園大会を終え,8月25日(火)に帰校。9月10日(木)からの第2学期末考査に備えて休養と試験勉強。15日(火)に考査を終え,18日(金)から行なわれる新人戦秋季県大会に出場する後輩を指導しながらの練習。練習とはいえ,監督も米国遠征中であり,選手が自主的に練習メニューを作っての練習。その間も表敬訪問やら行事やら取材等で慌ただしい日々。そして24日(木)に残してあった全国制覇の実現のため新潟に出発。
日本一を目指して戦い,またもや実現できなかったとはいえ,ナインのそれぞれの個性と持ち味を遺憾なく発揮するとともに,全てにおける全力プレーが見るものに共感と勇気を呼び覚まし,新たな感動のドラマを作った戦士たち。
当日は,授業を終えクラブ活動中の生徒や教職員,そして一般の方々まで大勢が出迎えにこられ,これまでの活動に慰労の拍手を送った。
はつらつプレーをありがとう! 3年間本当にご苦労様でした。
|