ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
   
花巻東高等学校
立直しを誓うソフトボール部 県高校新人戦で 無念の第3位

 9月26日(土)から28日(月)まで,東山町唐梅館総合多目的グラウンドと川崎運動広場多目的グラウンドを会場として行なわれた第56回岩手県高等学校新人ソフトボール大会。
 もちろん,3年連続4回目の優勝を目指して戦ったが,準決勝で千厩高校に不覚を
取り5対2で敗れ,無念の第3位であった。
 部員全員で,捲土重来を期して新チームの立直しを誓った。

 試合結果は,以下のとおり。



1回戦 対 大船渡高等学校


  1 2 3 4 5 6 7
大 船 渡 0 0 0 0       0
花 巻 東 6 0 10 ×       16×
(4回コールド)

投 手:日下舞美選手(東和中出身)・菊池伸重選手(東和中出身)・佐藤涼香選手(矢沢中出身)

捕 手:西城菜奈子選手(千厩中出身)

2塁打:岩渕歩惟選手(川崎中出身)


 初回の攻撃は打者1巡する猛攻であった。相手投手の制球が定まらず,四球を連発し,ランナーをためてから適時打が出て,この回6得点を挙げる。その後も,3回にも花巻東打線を警戒した相手投手が四球を連発して,この回10点を奪い,16−0の4回コールドで圧勝した。
 投げては日下選手・菊池選手・佐藤選手の投手リレーで,相手打線をノーヒットに抑え勝利を収めた。



2回戦 対 花北青雲高等学校


  1 2 3 4 5 6 7
花 巻 東 0 2 0 8 0     10
花北青雲 0 0 1 0 1     2
(5回コールド)

投 手:日下舞美選手(東和中出身) − 捕 手:西城菜奈子選手(千厩中出身)

2塁打:小原諒子選手(東和中出身)・遠藤侑香里選手(千厩中出身)・西城菜奈子選手・岩渕歩惟選手(川崎中出身)×2・氏家千佳選手(藤沢中出身)


 2回,簡単に2アウトを取られてから,3連打で2点を奪った。特にも,ランナー2人をおいての遠藤選手のレフト方向への2塁打が効いた。
 4回の花巻東の攻撃も留まるところを知らない。この回の先頭バッターから8人連続で出塁し,怒涛の攻撃となり,一挙8点を奪う。
 先発日下選手が2失点するも,5回コールドの圧勝で準々決勝へコマを進めた。

 

菊池選手のピッチング   氏家選手のバッティング
菊池選手のピッチング   氏家選手のバッティング

準々決勝 対 久慈高等学校


  1 2 3 4 5 6 7
久 慈 0 0 0 0 0 0 0 0
花 巻 東 1 1 1 0 0 3 × 6
 

投 手:日下舞美選手(東和中出身) − 捕 手:西城菜奈子選手(千厩中出身)

本塁打:遠藤侑香里選手(千厩中出身)

3塁打:西城菜奈子選手

2塁打:浪岡小薫選手(福岡中出身)×2


 小刻みに加点していった花巻東が試合を優位に運び,完勝した。
 初回,バント安打で小野寺沢子選手(藤沢中出身)が出塁してランナー1塁。スチールで3塁まで進塁し,次打者西城選手がライト線にタイムリーを放ち先制する。
 2回,先頭の浪岡選手が左中間に2塁打を放ち,進塁打後,ショートへの内野安打の間に1点を挙げる。
 3回は西城選手の3塁打でチャンスを作り,浪岡選手のライト方向への2塁打で1点を加点する。
 中盤駄目押しの得点は6回,1死後連打でランナー2人をおいて,遠藤選手のライトオーバーのランニングホーマーで3点を追加する。
 投げては日下選手が粘りの投球で無失点に抑え完封した。

 


準決勝 対 千厩高等学校


  1 2 3 4 5 6 7
千  厩 2 0 0 1 0 1 1 5
花巻東 2 0 0 0 0 0 0 2
 

投 手:日下舞美選手(東和中出身) − 捕 手:西城菜奈子選手(千厩中出身)


 初回2アウトまで取ったが,ランナーを1人おいて,相手の4番バッターに右中間に3塁打を打たれ,先制点を許す。次打者にもライトにタイムリーを打たれ初回2失点。
 その裏,トップの遠藤侑香里選手(千厩中出身)が四球で出塁。犠打で1死2塁。西城選手のセンターへの安打で1死1・3塁。4番小原諒子選手(東和中出身)のサードへの内野安打で1死満塁。ここで浪岡選手(福岡中出身)のセンター後方への犠飛で1人生還。なおもチャンスは続き,畠山茜選手(宮古西中出身)の内野安打の間にもう1人ホームインし,この回2得点で同点に追いつく。
 中盤まで互角の戦いをしていたが,4回に試合が動く。この回の相手先頭バッターにいきなり,2塁打を打たれる。犠打でランナー3塁となり,センター前安打を放たれ,1点リードを許す。
 終盤,6回・7回にも1点ずつ加点され,相手ペースとなる。
花巻東打線はコーナーを丁寧に突く相手投手を攻略することができず,打線が沈黙してしまい,準決勝で敗れ第3位に終わる。

 

ホームへスライディングする畠山選手   堅守の三遊間
ホームへスライディングする畠山選手   堅守の三遊間


組み合わせ


   

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.

バス利用コース JR・バス併用利用コース