ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
   
   
花巻東高等学校
バスケットボール部 男女とも 賞状にあと一歩届かず

 第30回岩手県高等学校選抜バスケットボール大会兼第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会が,10月16日(金)から18日(日)まで,一関市総合体育館と東山町営体育館を会場として行なわれた。
  本校バスケットボール部は,男女ともに参加し,ともに賞状獲得にあと一歩届かずベスト8という結果であった。


男子1回戦
花巻東
111
36−10
19−19
33−20
23−25
江南義塾
74
 
女子1回戦
花巻東
58
17−15
16−19
19−10
 6− 9
大船渡東
53
     
男子2回戦
花巻東
111
34− 8
28−15
24−13
25−19
不来方
55
 
女子2回戦
花巻東
84
20−15
20− 6
26−14
18−15
盛岡第三
50
     
男子準々決勝
花巻東
74
21−16
18−20
20−15
15−25
岩 手
76
 
女子準々決勝
花巻東
60
12−26
10−16
15−18
23−11
一関修紅
71


女子部
 女子部は1回戦で大船渡東高校と対戦。どのポジションでも平均身長に勝る大船渡東高校に終始ボールを支配され,なかなか自分たちのペースをつかむことができず,接戦の展開になる。しかし,主将No.4千葉春香選手(花巻北中出身)が意地を見せるプレーで,何とか逃げ切り2回戦に駒を進めた。
 2回戦は盛岡第3高校との対戦。本校は終始プレッシャーをかけるディフェンスを行ない,相手オフェンスを翻弄させ,主将No.4千葉春香選手が26得点,No.8伊藤楓選手(花巻北中出身)が25得点の活躍を見せ,得意の速攻で点差を広げて勝利した。
 準々決勝は,新人戦・高校総体とベスト4である一関修紅高校との対戦。本校のスターティングメンバーは,No.4千葉春香選手・No.5高橋宏実選手(紫波3中出身)・No.7佐藤彩選手(西南中出身)・No.8伊藤楓選手・No.9菅原千聡選手(石鳥谷中出身)。試合開始早々から身長差を狙われてインサイドでの失点をしてしまい,前半を折り返した段階で20点差が開いてしまう。後半,本校はオールコートでのプレッシャーから速攻を狙う。しかし前半の点差がなかなか縮まらず,最後まで諦めずに取り組んだが,一歩及ばず11点差での敗退となってしまった。
 3年生にとっては今大会が最後の大会であり,3年生3人はチームワークをたいせつにして,ベスト4のチームを相手に最高の引退試合にすることができたと思う。

相手選手間をすり抜ける佐藤選手   千葉選手のジャンプショット
相手選手間をすり抜ける佐藤選手   千葉選手のジャンプショット


男子部 戦 評
 男子部は1回戦を江南義塾高校と,2回戦は不来方高校と,それぞれ対戦し,ともに全員出場を果たし,練習の成果を思う存分発揮する試合運びを見せて大差で勝利し,準々決勝へと駒を進めた。中でも,江南義塾高校戦ではNo.4平賀清選手(花巻中出身)が,37得点と活躍を見せた。
 準々決勝の相手は,今年度の公式戦で3回目の対戦となる岩手高校。本校のスターティングメンバーは,No.4平賀清選手(花巻北中出身)・No.5高橋翔選手(西南中出身)・No.7菊池光司選手(西南中出身)・No.8晴山智広選手(石鳥谷中出身)・No.14柳澤祐希選手(紫波1中出身)。出だしから主将のNo.4平賀選手が果敢にゴールに向かい,インサイドはNo.7菊池選手が活躍を見せて花巻東らしい積極的な「走るバスケッ
ト」を展開し,前半を終了して39ー36と3点差のリードで折り返す。後半は,No.4平賀選手のスリーポイントが面白いように吸い込まれ,10点差をつける時間帯もあった。しかし,試合終了が近づくとともに段々と足が思うように動かなくなり,得点を挙げることが苦しくなっていく。そして,試合終了間際。本校が1点リードの状況で相手選手の思いきりの良い3ポイントシュートが残り1.6秒で決まり,目前となって
いた準決勝進出の権利を失ってしまった。
 試合終了後,選手たちは現実をなかなか受け入れることができなかったが,会場にはこの一戦を評価する拍手が響き渡っていた。
 主将のNo.4平賀選手は,スリーポイント5本を含む32得点の大活躍であり,負けたとはいえコートに立っている選手たちとベンチにいる控え選手たちが一丸となって向き合った試合であったといえる。結果的には残念な結果ではあったが,女子部同様にチームワークが発揮された最高の引退試合であった。


平賀選手のカットイン   高橋選手のドリブル
平賀選手のカットイン   高橋選手のドリブル


女子部登録選手   男子部登録選手
NO 氏  名 学年 出身中学
4 千葉 春香選手 3 花巻北
5 高橋 宏実選手 3 紫波三
6 瀬川 加代子選手 3 花巻北
7 佐藤 彩選手 2 西 南
8 伊藤 楓選手 2 花巻北
9 菅原 千聡選手 2 石鳥谷
10 伊藤 美希選手 1 南 城
11 伊藤 明希選手 1 南 城
12 高橋 希選手 1 石鳥谷
13 木戸口 由佳選手 1 北上北
14 高橋 恵選手 1 石鳥谷
15 伊藤 詩希選手 1 南 城
16 設楽 直子選手 1 釜 石
 
NO 氏  名 学年 出身中学
4 平賀 清選手 3 花 巻
5 高橋 翔選手 3 西 南
6 高橋 慶選手 3 石鳥谷
7 菊池 光司選手 3 西 南
8 晴山 智広選手 3 石鳥谷
9 神山 翔平選手 3 花 巻
10 佐藤 航太選手 3 南 城
11 晴山 拓哉選手 3 石鳥谷
12 菊池 俊介選手 3 遠 野
13 菊池 康宏選手 3 遠 野
14 柳澤 祐希選手 2 紫波一
15 山蔭 桂太選手 2 花巻北
16 筑後 侑磨選手 2 湯 本
17 瀬川 雅斗選手 2 湯 本
18 千田 慶樹選手 2 花 巻

レイアップショットを決める千田君
レイアップショットを決める千田君




Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.