ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
   
花巻東高等学校
野球部が,栄えある岩手日報体育賞を受賞

 11月3日(火)の文化の日,午前11時より第62回岩手日報文化賞・体育賞の贈呈式が,岩手日報社5階ホールにて行なわれた。
  岩手日報社では,例年各分野で活躍し,本県の発展に貢献した個人や団体に賞を贈り,その功績を称えている。
  贈呈式では,開会式後選考経過報告が行なわれ,賞状と大理石カップの贈呈に続いて三浦宏岩手日報社社長が主催者あいさつを。
  そして来賓祝辞では達増岩手県知事・谷藤裕明盛岡市長・阿部正樹IBC社長が,それぞれお祝いを述べられた。
  その後の受賞者あいさつでは川村悠真主将が本校野球部を代表して述べられた。記念写真撮影の後,祝賀昼食会が盛岡グランドホテルにて行なわれた。



花巻東高硬式野球部

選抜高校野球大会準優勝,全国高校野球選手権大会4強
   
 春夏の甲子園で旋風

 元気・全力疾走を合言葉に「日本一」を掲げたひたむきな戦いは,老若男女を問わず広く県民に支持され,野球という競技の枠を超えた社会現象とも言える「花巻東フィーバー」を巻き起こした。

 今春の第81回選抜高校野球大会で,県勢初となる準優勝を果たした。緒戦で強打の鵡川(北海道)を5−0で下し,県勢25年ぶりのセンバツ白星。明豊(大分)・南陽工(山口)・利府(宮城)を下して,東北勢初優勝に王手をかけた。

決勝は清峰(長崎)に0−1で惜敗したが,エース菊池雄星投手(3年)を擁し,堅守と粘り強い攻撃で快進撃を見せた。

 8月の第91回全国高校野球選手権大会では,緒戦で長崎日大(長崎)に8−5で勝ち県勢7年ぶりの夏白星。横浜隼人(神奈川),東北(宮城),そして延長の死闘で明豊(大分)を下し,県勢90年ぶりの準決勝進出。中京大中京(愛知)に1−11で敗れ,決勝進出を逃したが,春夏連続の甲子園4強以上は東北勢初の快挙だった。

 また,第64回国民体育大会の緒戦(2回戦)は中京大中京と激突。6−4で夏の王者を破り,国体4強入りした。


贈呈式で,三浦社長から表彰状を受け取る川村悠真主将
贈呈式で,三浦社長から表彰状を受け取る川村悠真主将
贈呈式で,三浦社長から記念のカップを受け取る菊池雄星投手
贈呈式で,三浦社長から記念のカップを受け取る菊池雄星投手
贈呈式で,受賞の喜びを語る川村悠真主将と菊池雄星投手
贈呈式で,受賞の喜びを語る川村悠真主将と菊池雄星投手
(岩手日報社提供)

栄冠は君に輝く♪


   

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.