去る,5月17日(月)に「第9回 平成22年度 花巻東高等学校 部活動推進協議会総会ならびに懇親会」が,53名の出席者で開催された。
この会は,本校の部活動の充実・振興を図るため,学校・PTA・父母の会・技術指導者(コーチ)が一体となって,部活動を推進することを目的として平成14年に発足したものである。
そして,会発足後のクラブの活躍は目覚しく,陸上競技部・硬式野球部・水泳部・ソフトボール部・バレーボール部・スキー部・卓球部等々が全国大会出場を果たし,成果を挙げてきている。
この日は,本学院伊藤明子新理事長にもご出席をいただき,午後6時30分よりホテル志戸平にて協議会を開会した。ご来賓のスポーツ後援会鎌倉玄悦会長からご祝辞をいただき,さらに技術指導者の方々への委嘱状交付を小田島順造校長先生が行ない,1年間の指導をお願いした。
その後,今年度の役員改選,前年度事業報告・収支決算報告,今年度の事業計画案・収支予算案について,報告・提案がなされ,全て満場一致で承認され,総会を閉じた。
続いて開かれた懇親会では,各部から父母会・指導者・顧問が壇上に上がり,今年度の活動支援に対する力強い決意表明があり,今年もこれまで以上に,各部の飛躍・活躍が大いに期待できそうなコメントの数々に,会場の熱気も大いに高まり,盛会であった。 |