ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
力の限り ひたすら頂点を目指せ ! 第62回 県高総体 壮行式を挙行す

 第62回 岩手県高等学校総合体育大会の県大会を前にした5月14日(金)放課後,「平成22年度 高総体壮行式」が第1アリーナで挙行された。
 県高総体に加盟する本校運動部, 陸上競技部他14部の選手諸君がユニフォームに身を包み入場すると,会場はにわかに盛り上がりを見せた。昨年までは選手が入場するとステージに上がっていたが,今年度は上がりきれずステージ前のフロアーに集結。運動部員が,昨年以上に増加したことが目に見えて分かる場面であった。 
 さて,式が始まり大森副校長先生が「クラブ活動は単なる勝ち負けや技能を競 うだけのものではない」と,クラブ活動の意義を説きながら,さらに「本校の運動部が非常に活発なのは,他校に誇れることである。新たなそれぞれの自己ベストに,力の限り挑戦して欲しい。」と,選手団を鼓舞した。
 その後,高橋雄大生徒会長が「みんなは高総体に向け,厳しい練習に励んできたと思う。本番では,その成果を存分に発揮し,プレーして欲しい。そして,勝利を手にして帰ってくることを心待ちにしている。」と,激励の言葉を掛けた。
 そして,新応援団委員会リーダーの指揮の下,全校生で校歌や応援歌を歌って選手の士気を高めた。
その後,各部の代表がお礼と高総体に向けての意気込みを,「日々の練習の成果を出し切り,最後まで諦めずに頑張ってきます。」とか「全国大会・東北大会出場,あるいは県上位を目指して頑張ります」と,それぞれの目標を見据えて力強く宣言していた。


生徒会執行部が主催をする   野球部を先頭に選手が入場する
生徒会執行部が主催をする   野球部を先頭に選手が入場する

胸を張っての入場   選手を拍手で迎える
胸を張っての入場   選手を拍手で迎える

簗田さんが開会のことばを述べる
簗田さんが開会のことばを述べる
  大森副校長が選手を鼓舞する
    大森副校長先生が選手を鼓舞する


団旗を掲げる  
次第    
司 会    
1,開式の言葉   簗田未来さん
2,副校長先生あいさつ   大森副校長先生
3,生徒会長あいさつ   高橋雄大君
4,選手代表あいさつ   各クラブ代表
5,閉式の言葉   藤原笙子さん
団旗を掲げる  


高橋生徒会長が激励する   はつらつ花巻東選手団
高橋生徒会長が激励する   はつらつ花巻東選手団

応援団リーダーが指揮を執る
応援団リーダーが指揮を執る

吹奏楽部が伴奏する
吹奏楽部が伴奏する
  太鼓でリズムを取る
    太鼓でリズムを取る

太鼓でリズムを取る 太鼓でリズムを取る 決意を述べる各部代表

エールを送る応援委員   メモを取る生徒会執行部
エールを送る応援委員   メモを取る生徒会執行部

応援団リーダーが指揮を執る
退場する選手団

応援団リーダーが指揮を執る


ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.