ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
立志 夢実現 記念碑建立除幕式行なわれる

 本校硬式野球部は,平成21年度の各種全国大会において「決してあきらめない。全力による,はつらつプレー」等を展開し,快進撃を続け,疲弊する地域社会に勇気と希望と感動の渦を巻き起こした。
 この選手の活躍を永く顕彰し,さらに他生徒をも奮起鼓舞すべく,この度花巻市の(株)石のセガワ様の提供により,「立志 夢実現 記念碑」を寄贈していただき,その建立除幕式の式典を,薫風爽やかな皐月の空の下,15日(土)午前9時より行なった。
 昨年の硬式野球部は,春のセンバツ準優勝に引続き,夏の全国選手権ベスト4・秋のトキめき新潟国体第3位という偉業を成し遂げた。そのことに感銘を受けた(株)石のセガワ代表取締役社長の瀬川賢孝様と本校の卒業生で同社北上支店長の冨田勲様が相談をし,会社創立45周年に合わせ地域貢献事業として思い立たれての,この運びとなった。


来賓を出迎える生徒   受付をする生徒
来賓を出迎える生徒   受付をする生徒

司会進行する伊藤生徒部長   大森副校長が開式のことばを述べる
司会進行する伊藤生徒部長   大森副校長が開式のことばを述べる

 記念碑は,間口2.8m×奥行き1.3m×高さ2.2mで,花巻市の鳥「ふくろう」をイメージしたデザインである。
 また,彫刻は影彫りという手法で,中国の若い女性職人が丹精込めて,昨年のプレッシャーに打ち勝っての県大会優勝の瞬間を彫り上げたものである。
 さらに台座正面にはめ込まれたレンガは,昨年の阪神甲子園球場リニューアル記念として参加校にプレゼントされた旧甲子園球場のレンガである。
 そして,碑には,本校の沼山尚恵教諭が,隷書体で以下のように揮毫した。


感謝状

瀬川社長様に感謝状が贈られる   感謝状
瀬川社長様に感謝状が贈られる   感謝状

記念品も贈られる   除幕の瞬間
記念品も贈られる   除幕の瞬間


立志 夢実現 記念碑建立除幕式 次 第
進 行 伊藤 新也 生徒部長

1.開式のことば   大森 松司 副校長
2.感謝状贈呈   瀬川 賢孝 (株)石のセガワ代表取締役社長 (受領者)
伊藤 明子 花巻学院理事長        (贈呈者)
3.除 幕(除幕者)  

瀬川 賢孝 (株)石のセガワ代表取締役社長
大石 満雄 支援協議会名誉会長(花巻市長)
宮澤 啓祐 支援協議会会長(花巻商工会議所会頭)
伊藤 明子 花巻学院理事長
小田島順造 校 長   ・佐々木 洋 監 督
佐々木大樹 主 将   ・高橋 雄大 生徒会長

4.建立除幕経過報告   小田島順造 校 長
5.理事長あいさつ   伊藤 明子 花巻学院理事長
6.ご来賓あいさつ  

大石 満雄 支援協議会名誉会長(花巻市長)
宮澤 啓祐 支援協議会会長(花巻商工会議所会頭)

7.お礼のことば   佐々木大樹 主 将
8.閉式のことば   大森 松司 副校長
* 記念写真撮影    


建立に至る経過を報告する小田島校長   伊藤理事長があいさつをする
建立に至る経過を報告する小田島校長   伊藤理事長があいさつをする

参加者各位   集まった野球部員
参加者各位   集まった野球部員

市長代理の高橋副市長   宮澤支援協議会会長
市長代理の高橋副市長   宮澤支援協議会会長

お礼のことばを述べる佐々木主将   報道陣へ経過を説明する
お礼のことばを述べる佐々木主将   報道陣へ経過を説明する

参加者で
参加者で

栄冠は君に輝く♪


ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.