クラブ名 |
大会結果 |
陸上部男子 |
1600mリレー 4位 |
100m |
|
佐藤武瑠選手(西南中出身) 4位
佐々木博人選手(宮古河南中出身) 6位 |
400m |
|
瀬川貴文選手(遠野土淵中出身) 5位 |
走高跳 |
|
青木翔選手(宮野目中出身) 4位 |
|
陸上部女子 |
800m |
|
橋優佳選手(西南中出身) 4位 |
1500m |
|
橋優佳選手(西南中出身) 6位 |
3000m |
|
高橋梨紗選手(南城中出身) 5位 |
走高跳 |
|
中村茂美選手(花巻北中出身) 優勝 |
|
水泳部男子 |
総合 4位(85点)
50m 自由形 阿部史佳選手(紫波一中出身) 4位
100m自由形 阿部史佳選手(紫波一中出身) 4位
100m背泳ぎ 高橋研成選手(上野中出身) 5位
200m 背泳ぎ 高橋研成選手(上野中出身) 2位
100m平泳ぎ 戸田登偉選手(花巻中出身) 6位
100mバタフライ 堀内舞人選手(紫波一中出身) 2位
200mバタフライ 堀内舞人選手(紫波一中出身) 3位
200mバタフライ 小原健司選手(水沢南中出身) 5位
200m個人メドレー 八重樫勇輝選手(上野中出身) 4位
400m個人メドレー 八重樫勇輝選手(上野中出身) 6位
400mフリーリレー 5位
800mフリーリレー 5位
400mメドレーリレー 3位 |
水泳部女子 |
総合 第3位(67点)
400m個人メドレー 星春菜選手(大宮中出身) 優勝
200m個人メドレー 星春菜選手(大宮中出身) 2位
400m自由形 菊池優美子選手(花巻北中出身) 4位
800m自由形 菊池優美子選手(花巻北中出身) 2位
100m平泳ぎ 佐藤悠里選手(仙北中出身) 3位
200m平泳ぎ 佐藤悠里選手(仙北中出身) 3位
200mバタフライ 菊地景子選手(湯田中出身) 5位
400mフリーリレー 4位
400mメドレーリレー 3位 |
硬式野球部 |
準優勝
1回戦 2−1 盛岡大附
2回戦 5−2 宮古商業
準々決勝 14−5 伊保内
準決勝 4−2 大船渡
決勝 1−3 久慈 |
軟式野球部 |
1回戦 敗退
1回戦 1−12 盛岡第一 |
庭球部男子 |
団体戦 1回戦 敗退
1回戦 1−2 軽米 |
庭球部女子 |
団体戦 1回戦 敗退
1回戦 0−3 大東 |
排球部男子 |
団体戦 ベスト8
2回戦 2−0 黒沢尻北
3回戦 2−0 宮古
準々決勝 0−2 花巻北
優秀選手:阿部高明(3年・仙台沖野中出身) |
排球部女子 |
2回戦 敗退
2回戦 0−2 宮古水産 |
卓球部男子 |
団体戦2回戦 敗退
1回戦 2−3 大船渡
2回戦 0−3 大野 |
卓球部女子 |
出場できず |
籠球部男子 |
団体戦 第3位
3回戦 90−73 水沢
4回戦 104−74 釜石商工
準々決勝 86−76 盛岡工業
準決勝 71−113 盛岡市立(が優勝)
東北大会第3代表決定戦 53−64 盛岡第一 |
籠球部女子 |
団体戦 ベスト16
3回戦 95−45 久慈
4回戦 52−55 大船渡東 |
蹴球部 |
1回戦 敗退
1回戦 0−5 盛岡商業 |
羽球部男子 |
団体戦 2回戦 敗退
2回戦 0−3 盛岡市立 |
羽球部女子 |
出場せず |
柔道部男子 |
団体戦 ベスト8 |
|
予選リーグ |
1−1 |
専大北上 代表戦 判定勝ち |
|
5−0 |
宮古北 |
|
3回戦 |
4−1 |
盛岡三 |
|
準々決勝 |
0−5 |
盛岡大付(が優勝) |
|
柔道部女子 |
団体戦 ベスト16
1回戦 シード
2回戦 1―1 花巻北 内容負け
個人戦
48s級 高橋千明選手(花巻中出身) 第3位
78s超級 加藤夕紀子選手(北上中出身) 第3位 |
剣道部男子 |
団体戦 予選リーグ 敗退 |
|
予選リーグ |
2−3 |
盛岡第四 |
|
|
3−21 |
金ヶ崎 |
|
剣道部女子 |
団体戦 予選リーグ 敗退 |
|
予選リーグ |
1−3 |
福岡 |
|
|
3−1 |
黒沢尻北 |
|
|
3−1 |
江南義塾 |
|
弓道部男子 |
団体戦 予選敗退 |
弓道部女子 |
団体戦 |
アーチェリー同好会 |
出場せず |
ソフトボール部 |
ベスト8 |
|
2回戦 |
14−0 |
盛岡商業 |
|
3回戦 |
2−1 |
福岡 |
|
準々決勝 |
2−3 |
一関第一 |
|