|
|
 |
「第63回 秋季東北地区高等学校野球大会」が,10月8日(金)山形県・山形蔵王タカミヤホテルズスタジアムで開会式が行なわれ,開幕した。
本校は開会式直後,天童市スポーツセンター球場に場所を移して,学法福島(福島第3代表)と対戦した。
岩手の第3代表としてのチャレンジであったが,2年ぶりのセンバツ出場を目指して戦い,惜しくも武運尽き,緒戦で姿を消すことになった。
試合結果は,次の通り。 |
一回戦 対 学法福島高等学校 10月8日(金)11:00天童市スポーツセンター球場
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
学法福島高校 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
花巻東高校 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
× |
3 |
花巻東
投 手: |
佐々木毅選手(1年・大平中出身)・小原大樹選手(1年・滝沢二中出身)・
大谷翔平選手(1年・水沢南中出身) |
捕 手: |
長岡輝選手(2年・城東中出身) |
二塁打: |
太田和将選手 (1年・見前中出身) |
花巻東は初回,相手の4番にタイムリーで先取点を取られたが,その裏1番の太田選手・2番橘廉選手(2年・九戸中出身)が出塁すると,3番高橋翔飛選手(1年・江釣子中出身)が送りバントで2・3塁とし,4番大谷選手のタイムリーで2点を奪い逆転に成功した。
しかしその後も追加点を挙げらず,逆に5回に3本の2塁打で逆転を許すと,7回にもエラーで追加点を取られた。
8回に,2番橘選手のタイムリーで同点に追いつくも,その後も追加点を挙げられず4対3で緒戦敗退の屈辱を味わうこととなった。
三番手で登板した大谷選手は147キロをマーク,大型投手とともに来シーズンの巻き返しに期待したい。 |
|
|
|
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|