ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 高校生年代(U-18)の最高峰である全国リーグ「プレミアリーグ」の予選として位置づけられている東北リーグの「プリンスリーグ」および岩手県リーグの「Iリーグ」が,今年度から「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011」として全国都道府県各地で一斉に開催された。
 高体連やJリーグ下部組織等のクラブチームが揃って日本一を争うリーグ戦として,より分かりやすい大会となり,トーナメント戦のように一発勝負の何が起きるか分からない大会ではなく,現在では,ヨーロッパの様に,真に強さのあるチームを決定するリーグ戦が主流になってきており,メディアを通して注目度の高い大会にもなっている。
 本校は,部員数が60名と大人数であるが,補欠0を目指しているチームでもあり,この公式戦のIリーグには,1st・2nd・3rdと3チームがエントリーし,出場している。特にも1部はプリンスリーグへの参入権のみならず,選手権大会・新人大会へのシード権も競われるため,より緊張感の高まる大会にもなっている。
 1部(本校1stチームがエントリー)は,本県でプリンスリーグ東北に出場している3チーム以外で上位にランクされている8チームで競われ,2部においては,その次のランク16チーム(本校2ndチームがランクイン),3部(本校3rdチームがランクイン)では各地域を基準としたエリアごとに構成されたチームで競われている。それぞれ90分ゲームにより,勝ち点制で競われ,勝ち点3点・引き分け点1点・負け点0点として算出され,競われたが,本校1部(1stチーム)は勝ち点26,2部(2ndチーム)は勝ち点23,3部(3rdチーム)は勝ち点17となり,1部3位・2部7位・3部5位という結果で終了した。それぞれ上位に位置する結果となり,高総体・新人戦と本校創部初の第3位という歴史を作り上げた選手層の厚さを意味する証明ともなった。次年度も同様に3チームをエントリーさせ,それぞれ目標を高く設定して全国リーグへと前進して欲しい。
 1部は3位までが入賞となり,12月23日(金)岩手県教育会館にて表彰式が行なわれ,成長が著しい2年生の小野宰雅君(城西中学校・ヴェローチェ出身)が表彰式に参加した。


Iリーグにて   本校サッカー部エンブレム
Iリーグにて   本校サッカー部エンブレム



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.