ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 2月29日(水)午前11時45分より,本校第一会議室において第84回選抜高等学校野球大会に出場する硬式野球部の活躍を期待し,「県産米・肉の贈呈式」が行なわれた。
 JA全農いわて県本部杉本博本部長ならびにJAいわて花巻高橋専太郎組合長が来校され,JAいわて花巻から花巻産「ひとめぼれ」100キロと支援協力金100万円,JA全農いわてからは県産いわて牛「五ツ星」として販売している最高級の牛肉30キロと支援協力金10万円が贈られた。県産いわて牛五ツ星は「日本一まで五勝」という,果たすべき大きなの意味合いも込められてのこと。
 JAいわて花巻の高橋組合長は「花巻産のおいしい米“ひとめぼれ”を食べて,震災等による被害を受けた県民を元気づけて欲しい」と。そしてJA全農いわての杉本本部長は「甲子園では,花巻東旋風で日本一を」と激励された。
 それに応えて,伊藤理事長が「選手は,常に地元産の食材を食べて力にしております。さらに力になるものをいただきましたので頑張ってくれることでしょう」と。
 また大谷翔平選手が「いただいた岩手の食材を食べ,しっかり力をつけて日本一を目指して頑張ってきます。毎日どんぶり10杯は食べてます!」と力強くお礼のことばを述べていた。
 選手たちには岩手の食材をしっかりと食べてもらい,ひとまわりもふたまわりも大きく力強くなって,本番の阪神甲子園球場では大活躍してもらいたいものである。


激励のあいさつされる高橋組合長   活躍を期待される杉本本部長
激励のあいさつされる高橋組合長   活躍を期待される杉本本部長

ひとめぼれが贈呈される   佐々木選手には県産牛肉と支援金が
ひとめぼれが贈呈される   佐々木選手には県産牛肉と支援金が

第84回 選抜高等学校野球大会出場に伴う県産品米・肉の贈呈式

次 第 進 行: 大森 松司 副校長
 1.開 式(司会進行で)
 2.贈呈ならびに激励のことば
     JAいわて花巻
     JA全農いわて
 3.米・肉の贈呈
  贈呈者代表
     JAいわて花巻


高橋専太郎 代表理事組合長
杉本  博 岩手県本部長


高橋専太郎 代表理事組合長より
 

花巻産米ひとめぼれ 100kg・支援金100万円

     JA全農いわて
杉本 博 岩手県本部長より
  いわて牛五つ星 30kg・支援金10万円
     受領者代表
 4.謝辞ならびにあいさつ
 5.選手代表謝辞 
 6.閉 式(司会進行で)
大谷翔平 君・佐々木隆貴 君
伊藤明子 理事長
大谷翔平 君

お礼を述べる理事長   岩手産を食べ,日本一を目指すと大谷選手
お礼を述べる理事長   岩手産を食べ,日本一を目指すと大谷選手

センバツ高等学校野球大会歌『今ありて』♪




Copyright(C)2004HanamakihigashiHighSchool.AllRightsReserved.