ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 3月1日(木)正午より,花巻東高等学校応接室にてスポーツ後援会の役員の方々が来校され,「平成23年度 第2回 花巻東高等学校スポーツ後援会助成金贈呈激励式」が行なわれた。
 今回は,3年ぶり2度目の選抜高等学校野球大会への出場をはじめ,ソフトボール部やバレーボール部の全国私学選抜大会出場および水泳のジュニアオリンピック大会へ出場する選手を擁する花巻東高等学校の4つの部に助成金が贈られた。
 鎌倉玄悦会長から「挑戦者としての気持ちを忘れず,日頃の練習の成果を十分発揮して,ベストを尽くしてきて欲しい。」という激励のことばの後に,それぞれの部や個人に助成金が贈呈された。
 その他にも全国大会に出場する選手たちに,全国の舞台で思う存分活躍して欲しいとの温かい激励の言葉が,当日の参加者から選手たちに向けられた。


式に参加された役員諸氏   会長のごあいさつをいただくアスリート
式に参加された役員諸氏   会長のごあいさつをいただくアスリート

 平成23年度 第2回
花巻東高等学校スポーツ後援会助成金贈呈激励式

次 第 進 行  伊藤 新也 事務局

1.開式のことば
2.参加者紹介
3.会長あいさつ
4.助成金贈呈
   介添え
5.校長謝辞
6.選手決意表明    
 ア,硬式野球部

 イ,ソフトボール部

 ウ,バレーボール部
 
エ,水泳部

7.閉式のことば    

 佐々木英樹 幹事長 (三和設備社長)
 大森 松司 事務局長
 鎌倉 玄悦 会 長(光徳寺住職)
 鎌倉 玄悦 会 長
 木村  司 事務局
 小田島順造 校 長

第84回 選抜高等学校野球大会出場
 大澤 永貴 主 将(三崎中出身)
第57回全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会出場
  小原 志麻 主 将(東和中出身)
第17回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会出場
 佐々木隆樹 主 将(石鳥谷中出身)
第34回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳大会出場
  陣ヶ岡 胤 選 手(紫波一中出身)
 佐々木英樹 幹事長 (三和設備社長)

   * その他の参加者 


副会長
顧 問
 
 伊 藤 和 憲 緑進工業社長
 伊 藤 明 子 花巻学院理事長
 佐々木   洋 硬式野球部監督
 斉 藤 照 美 ソフトボール部監督
 中 村 祐 和 バレーボール部監督
 木 村   司 水泳部監督

助成金をいただく小原選手   謝辞を述べる校長
助成金をいただく小原選手   謝辞を述べる校長

決意表明をする大澤選手   鎌倉会長と大澤選手
決意表明をする大澤選手   鎌倉会長と大澤選手


決意表明 から
 ・野球部の大澤永喜主将(三崎中出身)

 スポーツ後援会のたくさんの方々の支援があり,第84回選抜高等学校野球大会への出場が決定いたしました。
 チームは二度の合宿を行ない,順調に仕上がってきております。今後は,3日の卒業式が終わり次第神戸に入り,大会までしっかり調整し,みなさんに明るいニュースを届けられるよう頑張ってきます。
 本日はありがとうございました。

 ・ソフトボール部の小原志麻主将(東和中出身)

  私たちソフトボール部は,3月の全国私学大会に4年ぶり2度目の出場となります。
 全国での最高成績が,ベスト16なのでベスト8を目指して来ます。
 また,来年度のインターハイに繋がる良い大会にしたいと思います

 ・バレーボール部男子の佐々木隆樹主将(石鳥谷中出身)

 4月1日から8年連続の出場を果たした全国私学大会に出場して参ります。
 大会に出場するにあたり,まず十分に練習できる学校環境や先生方・指導者,また支援してくれる家族・地域の方々に感謝の気持をしっかり持って,最後まで諦めずにがんばりたいと思います。
※ なお,陣ヶ岡胤選手(紫波一中出身)は,全国大会へ向け合宿中のため欠席 した。


参加者全員で
参加者全員で



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.