ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 3年ぶり5回目の出場となる「平成24年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)ソフトボール競技」は,開会式が7月28日(土)富山県総合体育センター大アリーナで開催され,翌29日(日)から各チームとも母校の名誉と自らの誇りを賭け,いよいよ白熱した戦いが繰り広げられることになった。
 本校は,事前に上越市高田高校との練習試合を重ね,富山の夏の暑さに身体を慣らしながらコンディションを整え,本戦へと向かった。
本校の緒戦は,本大会優勝候補の一郭と前評判の高い埼玉栄高校(埼玉)であった。
 試合結果は,以下の通り。


1回戦 対埼玉栄高等学校(埼玉県) 7月29日(日)
富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場B
    
埼玉栄
花巻東

花巻東
投 手:本堂恵久美(水沢中出身)・工藤杏佳(山王中出身)・菊池実結(北上南中出身)
捕 手:山口美咲(豊間根中出身)

 

 先発本堂投手が中盤まで好投していたが,3回には四球を足掛りに1失点し,5回には四球等でピンチを広げ,途中交代した工藤投手が長打2本で一挙4失点し,点差を広げられた。
 花巻東打線は,初回の山口選手のレフト前ヒット1本に抑えられ, 得点は出来なかったものの最後まで意地を示した試合だった。


インターハイ出場のコメント

コメント

No

氏  名

“インターハイ”という大舞台で,自分らしく思い切りプレー出来たので良かったと思う。

10

小原 志麻 選手

みんなで最高の舞台でプレーできたので,よかったと思います。

佐藤 麻由 選手

最初で最後のインターハイで,常に笑顔でプレーできたので悔いはありません。

照井  茜 選手

目標だった夢の舞台に立つことができて本当によかった。

23

林菜 都紀 選手

初めてのインターハイを最後に経験できてよかったと思う。ありがとうございました

17

本堂恵久美 選手

最高の仲間と最高の舞台に行けてよかった。

28

長野知幸歩 選手


 インターハイ出場に際し,たくさんの方々からご支援・ご声援いただきましてありがとうございました。
 大会ではベストを尽くして戦いましたが,残念な結果になりました。
 今後も感謝の気持ちを忘れず,ますます発展するように努力します。
 これからも応援よろしくお願いします。

花巻東高等学校ソフトボール部 一同



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.