ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
 
花巻東高等学校4年ぶり4回目の優勝,

 「第59回 岩手県高等学校新人大会ソフトボール競技」が,一関市東山多目的グラウンドと川崎運動公園グラウンドを会場に,9月22日(土)から24日(月)まで開催された。
 前哨戦である県高校女子大会では,決着がつかず岩手bPはどのチームか,注目されていた。
 また,専大北上高校の4連覇をどのチームが阻止するのか,各校の新チームの仕上がり状況がどの程度か,いろいろな意味から注目される大会であった。
 しかし,終わってみれば,本校が他を寄せ付けずの圧勝で,4年ぶり4回目の優勝。来春3月,鹿児島で開催される全国選抜大会への出場を決めた。
 今大会の登録メンバーと試合結果は,以下のとおり。

今大会の花巻東高等学校メンバー

No.

ポジション

氏  名

出身中学校 学年

 

引率責任者

齋 藤 照 美 先生

   
30

監 督

村 上 久太郎 先生

   

25

投 手

菊 池 実 結 選手

北上南

2年

3

捕 手

熊 谷 麻 衣 選手

藤 沢 1年

26

一塁手

菊 地 奈津子 選手

水沢南 2年

10

二塁手

皆 川 美 穂 選手

藤 沢 2年

4

三塁手

氏 家 聖 佳 選手

藤 沢 1年

22

遊撃手

千 葉 栞 菜 選手

水 沢 1年

5

左翼手

六 角 風 花 選手

花 泉 1年

8

中堅手

及 川 瑠 莉 選手

東 和 1年

14

右翼手

 橋 瑞 葵 選手

沢 内 1年

20

投 手

熊 谷 朱 音 選手

桜 町 2年

18

投 手

工 藤 杏 佳 選手

山 王 1年

13

内野手

吉 田  彩 乃選手

東 和 1年

15

外野手

菊 池 風 美 選手

東 和 1年

19

外野手

葛 尾 菜 月 選手

湯 本 1年

29

外野手

大 弓 夏 希 選手

紫波二 2年

マネージャー

藤 根 志 織 選手

湯 本 2年


 2回戦 対西和賀・前沢・紫波高等学校合同チーム 9月22日(土) 13:00〜
 一関市東山多目的グラウンドA

花巻東       15
西和賀・前沢・紫波    
                                 (4回コールド)

投 手:菊池実結選手(北上南中出身)・工藤杏佳選手(山王中出身)
捕 手:熊谷麻衣選手(藤沢中出身)
三塁打:菊池実結選手・菊地奈津子選手(水沢南中出身)
二塁打:六角風花選手(花泉中出身)・菊池実結選手

初回こそ,3人で凡退したが,2回以降は毎回得点で圧勝した。
2・3回は集中打や,相手の制球の乱れやエラーに乗じ,大量点を挙げる。
投げては,菊池実結投手が球威のある球を投じ,完封した。


■2回戦から
投げても良いが,この後3塁打を放つ菊池実結選手   菊地奈津子選手も続く
投げても良いが,この後3塁打を放つ菊池実結選手   菊地奈津子選手も続く

 3回戦 対花巻農業高等学校  9月23日(日) 9:30 〜 一関市東山多目的グランドB
花巻農業    
花巻東 2x    
                                 (5回コールド)

投 手:熊谷朱音選手(桜町中出身) − 捕 手:熊谷麻衣選手(藤沢中出身)
二塁打:六角風花選手(花泉中出身)・皆川美穂選手(藤沢中出身)

 

 初回,相手に先制を許すも,すかさず点を奪い,逆転する。
 花巻東打線はどこからでもチャンスを作り,得点に結びつける強力打線である。
  先発の熊谷朱音投手も,安定した投球で被安打2に抑え完投をする。


■3回戦から
試合前に首脳陣の会議   守備の要は熊谷捕手
試合前に首脳陣の会議   守備の要は熊谷捕手

 準々決勝 対専大北上高等学校 9月23日(日) 13:30 〜 一関市東山多目的グランドC
専大北上  
花巻東 3x  
                                 (6回コールド)

投 手:工藤杏佳選手(山王中出身) − 捕 手:熊谷麻衣選手(藤沢中出身)

 

 私学のライバル対決となる。
 初回はともに,お互いの守備がリズムに乗る前に,1点ずつ得点を挙げた。
  その後,0行進が続いたが,5回に花巻東が均衡を破った。
  相手エラーから出塁し,千葉栞菜選手(水沢中出身)・氏家聖佳選手(藤沢中出身)の連続内野安打で塁を埋め,クリーンナップの皆川美穂選手(藤沢中出身)・六角風花選手(花泉中出身)・菊池実結選手(北上南中出身)が走者を還し,得点に結びつける。
 6回も勢いは止まらず,この試合スタメンのDP菊池風美選手(東和中出身)がレフト前にきれいに弾き返し,出塁。2死後,またも1・2番コンビの千葉選手・氏家選手が小技を使い出塁。最後は,キャプテンの皆川選手が意地を見せ,レフトに弾き返して,走者が生還し,コールドで圧勝。
 投げては,工藤投手がコントロール良く,コーナーを突き,1失点に押さえ完投した。
 昨年のこの大会の覇者,専大北上の4連覇を阻止し,準決勝進出。


■準々決勝から
工藤投手の力投   ラッキーガールの千葉栞菜選手
工藤投手の力投   ラッキーガールの千葉栞菜選手

氏家選手の安打   指示を確認
氏家選手の安打   指示を確認

 準決勝 対一関第一高等学校 9月24日(月) 9:30 〜 一関市東山多目的グランドB
一関第一
花巻東 X

投 手:工藤杏佳選手(山王中出身) − 捕 手:熊谷麻衣選手(藤沢中出身)
二塁打:菊地奈津子選手(水沢南中出身)

 

 初回,一気の攻めで,打者一巡の猛攻により,一挙5点を奪い試合を決定づける。
 その後,2回にも2死から,皆川美穂選手(藤沢中出身)のヒットを足がかりに,菊池実結選手(北上南中出身)がタイムリーを放ち,追加点を挙げる。
 先発した工藤投手が,相手打線を散発2安打に抑え,完封した。


■準決勝から
攻撃の足がかりを作った皆川選手   千葉選手ころがす
攻撃の足がかりを作った皆川選手   千葉選手がころがす
 決 勝 対大東高等学校 9月24日(月) 12:00 〜 一関市東山多目的グランドA
大 東  
花巻東 3x  
                                 (6回コールド)

投 手:投 手:菊池実結選手(北上南中出身) − 捕 手:熊谷麻衣選手(藤沢中出身)
二塁打:六角風花選手(花泉中出身)・菊池風美選手(東和中出身)

 

 決勝の相手は,一関地区予選を1位通過してきた大東高校とであった。
 花巻東打線は,打順のどこからでもチャンスを作り,どこからでも還す打線で,小刻みに得点を重ねた。13安打の猛攻で,6回コールドで勝利を収める。
 圧倒的な力で花巻東・「復活」。4年ぶり4回目の優勝で,タイトルを奪回する。


■決勝から
決勝を託される菊池投手   当たっている六角選手が2塁打を
決勝を託される菊池投手   当たっている六角選手が2塁打を


嬉しいVサイン   表彰式で
嬉しいVサイン   表彰式で


4年ぶりに優勝旗奪還   今シーズン4冠グランドスラム達成
4年ぶりに優勝旗奪還   今シーズン4冠グランドスラム達成


第59回岩手県高等学校新人大会ソフトボール競技
【第59回岩手県高等学校新人大会ソフトボール競技トーナメント表(クリックで拡大表示)】



 

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.