 |
平成18年7月31日 |
|
花巻東高等学校 |
|
校長 小田島 順造 |
|
花巻市主催「風のセミナー」望月善次先生の講演会(ご案内) |
|
盛夏の候,皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。また,日頃本校へのご理解ご協力に感謝申し上げます。
さて,このたび花巻市教育委員会主催 宮沢賢治生誕110年 宮沢賢治に学ぶ「風 のセミナー」の一環として,宮沢賢治研究家・岩手大学教育学部教授 望月善次先生の 講演を開催することになりました。
つきましては,下記により実施いたしますので,聴講を希望される方はご来場賜りま すようご案内申し上げます。 |
|
記 |
|
1 |
期 日 |
平成18年8月23日(木) |
2 |
講 師 |
望 月 善 次 氏 |
|
演 題 |
「羅須地人協会時代の賢治」 |
3 |
場 所 |
本校 体育館第一アリーナ(3 階) |
4 |
対 象 者 |
本校教職員・生徒全員,保護者並びに一般の方(希望者) |
5 |
日 程 |
講 演 会 11:00〜 12:30(予定) |
|
|
10:50までにご来場くださいますようお願いいたします。 |
先生は,東京教育大学大学院を修了され,現在岩手大学教授で,国際啄木学会副会長も務められ啄木研究に造詣の深い方である。
また宮澤賢治学会にも所属をされ最近は賢治についての研究も意欲的にこなされ,本県の国語界のリーダーでもある。 |
 |
|
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|