No. |
評 価 項 目 |
(1)
思う |
(2)
やや思う |
(3)あまり
思わない |
(4)
思わない |
(5)
分からない |
1 |
学校は教育方針を分かりやすく説明していると思いますか。 |
22.6 |
38.5 |
20.2 |
2.8 |
15.9 |
61.1 |
23.0 |
2 |
学校は教育方針に沿って,特色ある学校づくりのための教育活動を行なっていると思いますか。 |
23.8 |
41.5 |
15.7 |
2.6 |
16.4 |
65.3 |
18.3 |
3 |
学校の教師は分かりやすい授業を展開していると思いますか。 |
12.5 |
28.9 |
14.0 |
4.3 |
40.3 |
41.4 |
18.3 |
4 |
学校の授業時間や始業時間などは適切であると思いますか。 |
55.2 |
26.2 |
5.8 |
2.8 |
10.0 |
81.4 |
8.6 |
5 |
教師の生徒への評価は適切であると思いますか。 |
26.4 |
37.1 |
10.5 |
3.4 |
22.6 |
63.5 |
13.9 |
6 |
学校は生徒の個性や能力を伸ばし,将来の希望を実現させようと努力していると思いますか。 |
24.3 |
38.7 |
14.0 |
4.9 |
18.1 |
63.0 |
18.9 |
7 |
学校は生徒の適性や希望を生かした進路指導(課外授業・模擬試験等も含めて)を行なっていると思いますか。 |
18.8 |
34.1 |
15.3 |
5.2 |
26.6 |
52.9 |
20.5 |
8 |
学校の教育課程は,生徒の進路実現のため適切に編成されていると思いますか。 |
18.7 |
39.1 |
11.5 |
2.8 |
27.9 |
57.8 |
14.3 |
9 |
学校は生徒が必要としている進路に関する情報を,的確に提供していると思いますか。 |
12.7 |
34.7 |
17.5 |
4.8 |
30.3 |
47.4 |
22.3 |
10 |
学校はコース選択について適切に説明を行なっていると思いますか。 |
14.7 |
36.3 |
18.3 |
5.2 |
25.5 |
51.0 |
23.5 |
11 |
学校の教職員は,生徒の理解に努め,意欲的に教育活動に取り組んでいると思いますか。 |
18.8 |
43.0 |
11.7 |
5.5 |
21.0 |
61.8 |
17.2 |
12 |
生徒は意欲や希望を持って学校生活に取り組んでいると思いますか。 |
23.2 |
44.2 |
17.7 |
6.9 |
8.0 |
67.4 |
24.6 |
13 |
教師は公平・公正に生徒に接していると思いますか。 |
19.6 |
30.3 |
12.7 |
9.3 |
28.1 |
49.9 |
22.0 |
14 |
学校は規範意識の高揚や自律心の涵養に努めていると思いますか。 |
19.6 |
37.1 |
11.3 |
3.0 |
29.0 |
56.7 |
14.3 |
15 |
生徒は高校生として,ふさわしい服装をし,またあいさつやマナーを身につけていると思いますか。 |
24.2 |
42.5 |
21.4 |
6.7 |
5.2 |
66.7 |
28.1 |
16 |
学校は生徒の健康管理に積極的に取り組んでいると思いますか。 |
18.1 |
40.3 |
15.5 |
3.2 |
22.9 |
58.4 |
18.7 |
17 |
学校は生徒の交通安全指導に務めていると思いますか。 |
22.4 |
37.5 |
12.7 |
4.4 |
23.0 |
59.9 |
17.1 |
18 |
学校の部活動や,生徒会活動が活発に行なわれていると思いますか。 |
43.3 |
32.3 |
9.7 |
3.0 |
11.7 |
75.6 |
12.7 |
19 |
学校の行事は,適度な回数・内容・日程で実施されていると思いますか。 |
30.8 |
41.3 |
6.7 |
2.6 |
18.6 |
72.1 |
9.3 |
20 |
学校はいじめや暴力のない学校づくりに努めていると思いますか。 |
19.4 |
35.9 |
7.5 |
4.4 |
32.8 |
55.3 |
11.9 |
21 |
学校は生徒の悩み事などの相談に対応する体制が整っていると思いますか。 |
9.1 |
23.2 |
18.5 |
7.1 |
42.1 |
32.3 |
25.6 |
22 |
学校は学校と保護者との連絡連携を密にしていると思いますか。 |
12.1 |
29.8 |
29.2 |
13.9 |
15.0 |
41.9 |
43.1 |
23 |
学校はPTA活動に熱心に取り組んでいると思いますか。 |
15.1 |
40.5 |
13.9 |
4.2 |
26.3 |
55.6 |
18.1 |
24 |
学校は学習環境の整備に努め,安全で清潔な環境の保持に努めていると思いますか。 |
34.5 |
43.7 |
6.2 |
2.0 |
13.6 |
78.2 |
8.2 |
25 |
学校は開かれた学校づくりが推進され,地域のために役立っていると思いますか。 |
26.0 |
41.1 |
8.9 |
1.4 |
22.6 |
67.1 |
10.3 |
26 |
学校は地域や学校への働きかけをよくしていると思いますか。 |
19.4 |
34.5 |
10.1 |
1.8 |
34.2 |
53.9 |
11.9 |
27 |
学校の教職員の電話の応対はよいと思いますか。 |
40.3 |
34.9 |
6.0 |
2.8 |
16.0 |
75.2 |
8.8 |
28 |
学校の事務室の対応は親切であり,事務手続きも適切に行なわれていると思いますか。 |
37.5 |
35.1 |
7.1 |
4.2 |
16.1 |
72.6 |
11.3 |
29 |
授業料を除いた学校徴収金は,適切な金額であると思いますか。 |
13.1 |
28.6 |
23.4 |
14.3 |
20.6 |
41.7 |
37.7 |
30 |
学校の進路実現は満足できると思いますか。 |
12.1 |
30.8 |
16.4 |
7.7 |
33.0 |
42.9 |
24.1 |
31 |
学校の部活動の実績は満足できると思いますか。 |
33.1 |
35.9 |
13.9 |
6.0 |
11.1 |
69.0 |
19.9 |
32 |
生徒の学校に対しての満足度は高いと思いますか。 |
13.9 |
37.6 |
15.6 |
8.7 |
24.2 |
51.5 |
24.3 |
33 |
保護者が学校に最も求めていることは何ですか。(選択肢がここだけ異なりますのでご注意下さい) |
43.5 |
31.8 |
5.8 |
8.5 |
10.4 |