ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
3人が実業団に内定。
 
3人が実業団に内定。
左より阿部さん・落合君・那須さん


 ◇◇◇ 落 合 啓 晃(宮古西中出身)君 ◇◇◇
 2年生の夏から,予選で二試合に登板。安定した投球でチームを支えた。
 その後の秋季新人戦での活躍が期待されたが,練習試合中に足を骨折。長いリハビリを経て,この夏の大会直前に復帰。3回戦の,対不来方高戦で完封勝利。
 選手層の厚い5枚の投手陣の中で,決勝戦と甲子園大会において,ともに先発を務めた。
  社会人野球は,廃部・休部のチームが年々増え,高校生などの育てるのに時間のかかる選手より,即戦力を求め,廃部チームからの移籍の選手やプロ引退選手等の補強が続き,高校生にとってはプロに行くより狭き門とされる。
 その中で,長身から投げ下ろす角度のあるボールと,その魅力ある将来性を高く評価され,歴史ある伝統の三菱重工神戸に入社(部)が決まった。

日刊スポーツに載った落合君の記事
日刊スポーツに載った落合君の記事


 ◇◇◇ 那 須 成 美(大東中出身)さん ◇◇◇
 1年次よりレギュラーとして活躍する。
 また,岩手県選抜チームにも選出され,持てる能力を存分に発揮した。
 クラブ活動はもちろんのこと,学習面でも教養コースに籍を置き,常にトップの成績で,勉学のみならず全てにおいて他の模範となり全体をリードしてきた。
 俊足・好守・強打と三拍子揃っており,外野手として守備範囲が広く,打力にも期待が持てる。
  *佐川急便(京都府)
   今年1部リーグに昇格し,現在8勝12敗で1部8位であるが,最終節を待たず1部残留が決定している。


 ◇◇◇ 阿 部 朱 里(花泉北中出身)さん ◇◇◇
 2年次から,レギュラーとしてインターハイ出場を果たす。
 2年生までは,主に一塁手として活躍してきたが,2年生後半からコンバートさ れ,捕手として特訓の末,3年次には不動の正捕手としてインターハイ出場を果 たす。
 商業経済コースに籍を置き,各種検定試験にもチャレンジして優秀な成績を収め,文武両道で頑張った。 捕手としての要素に加え,打撃にも期待がもてる。
  *東海理化(愛知県)
     今年は,2部リーグで現在12勝5敗。2部5位の成績である。自動車部品を製造している会社。



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.