ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 今年度も,甲子園に出場した硬式野球部を始めとする多くのスポーツクラブが全国大会へと駒を進め,実り多い年となった。
  そんな中,平成19年度2回目の助成金贈呈激励式が1月24日(木)花巻東高等学校応接室で関係者の見守る中,盛大に行なわれた。
  もうすでに,試合を終えた部や個人競技者もあったが,種々の事情から激励式がこの日となった。
  春を迎えて,3月にはソフトボール部と卓球部シングルスの高橋選手が全国へ挑むことになるが,それぞれの活躍を期待したい。
  なお,当日の次第と参加者は,以下の通りであった。
受賞者と各部顧問
受賞者と各部顧問



          平成19年度 第2回
花巻東高等学校スポーツ後援会助成金贈呈激励式

1.日 時 平成20年1月24日(木) 13:00 〜
2.場 所 花巻東高等学校応接室
3.参加者 副会長
副会長
幹事長

顧 問
参 与
事務局長
事務局員
伊 藤 和 憲
藤 井  亨
佐々木 英 樹

照 井 早
小田島 順 造
大 森 松 司
伊 藤 新 也
(緑進工業社長)
(藤測量代表取締役)
(三和設備社長)

(花巻学院専務理事・学院長)
(花巻東高等学校校長)
(花巻東高等学校教頭)
(花巻東高等学校教諭)
4.対象者 全国大会参加部および選手
  団体の部
    ア,ソフトボール部 (第26回全国高等学校女子 ソフトボール選手権大会)
(第53回全国私立高等学校女子 ソフトボール選手権大会)
       部長  齋 藤 照 美  主将  小野寺 美 貴
    イ,バレーボール部 (第19年度第12回全国私立高等学校 男女バレーボール選手権大会)
       監督  中 村 祐 和  主将  畠 山 直 樹

  個人の部
    ウ,陸上部
   監督
   選手
 (秋田わか杉国体)
 似 内 利 正
 高 橋  証  (400 M競走)
 佐 藤 久留美(3,000M競走)
    エ,水泳部
   監督
   選手
 (秋田わか杉国体)
 木 村   司
 菅 原 和 也 (200Mバタフライ)
    オ,サッカー部
   監督
   選手
 (秋田わか杉国体)
  高 橋  浩
  鹿 村 翔 平(岩手県選抜チーム)
    カ,バレーボール部
   監督
   選手
   選手
 (全国私学バレーボール選抜選手海外遠征)
 中 村 祐 和
 畠 山 直 樹
 瀬 川  篤
    キ,卓球部
   監督
   選手
 (第35回全国高等学校選抜卓球大会)
 多 田 公 孝
 高 橋 歩 夢
5.次 第(内容) 進 行  伊藤 新也 事務局員
 
(1)開会の言葉
(2)参加者紹介
(3)会長あいさつ
(4)助成金贈呈
(5)選手決意表明
(6)校長謝辞
(7)閉会の言葉
伊藤 和憲 副会長
大森 松司 事務局長
藤井  亨 副会長
藤井  亨 副会長
各選手
小田島順造 校長
佐々木英樹幹事長

受賞者は一人ずつ激励の言葉をいただいた   助成金を手渡される藤井副会長
受賞者は一人ずつ激励の言葉をいただいた   助成金を手渡される藤井副会長

お礼の言葉を述べる鹿村君
お礼の言葉を述べる鹿村君


ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.