ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
「朝読書」始まる。保護者の方々にもお願いがあります

平成20年4月10日
保 護 者 各位
朝読書の実施について(お願い)
  花巻東高等学校
校長 小田島 順造
(公 印 略)
 
 陽春の候,みなさまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
  日頃より,本校の教育活動に深いご理解とご協力を賜りまして,誠にありがとうございます。
  さてご案内のとおり,本校では全校体制での朝読書を実施してまいりました。
  朝読書に関しましては,マスコミ等で広く取り上げられることが多く,その効用も保護者のみなさまはよくご存じのことと思います。今まさに新たな教育改革に取組んでおります本校におきましても,一層の教育効果を上げるため全校一斉朝読書の徹底実施が求められます。そのため,保護者のみなさま方にも,ぜひお子さまに朝読書用書籍を用意させていただくべくお願いしておりました。しかしながら,いまだに朝読書用書籍を持参しない生徒が若干見られるのが実情です。
  したがいまして,ご子弟には必ず朝読書用の書籍を用意するよう,あらためてご指導下さいますようお願いいたします。何とぞ,趣旨ご理解の上,ご協力くださいますよう,重ねてお願いいたします。
 

1.目 的
 

・ 活字に対する集中力を高める。
・ 毎日,限られた時間に自分が選んだ本に集中することで,自主性を育てる。
・ 本に対する興味を喚起させ,活字離れを防ぐ。
・ 活字の意味を追うことにより,自ら問題を見出し,考える力の基礎力としての思考力・想像力を育てる
 姿勢を身に 付けさせる。


2.対象書籍
 

・ マンガ・雑誌・週刊誌・新聞等以外の本。
・ 各自が購入,または学習メディアセンター(本校図書室)より借りて準備する。


3.時程・方法等
 

8:30〜     HRにおいて一日の連絡・立腰
8:40〜8:50 全校一斉読書 この時間は,担任も生徒とともに読書を行ないます。


   ※ 基本的に,考査前一週間および考査中については朝読書を行ないません。


ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.