ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校


 今年度,第1回目となる前期避難訓練を6月26日(木)6校時目の特別活動の時間に実施した。
 昨年は,ミャンマーで発生した大型サイクロン「ナルギス」,中国では「四川大地震」,そして身近なところでは「岩手・宮城内陸地震」と,想像を絶するような大きな災害が発生し,その被害も甚大であった。いつ,そういう災害が起こるとも限らない。それらに備えて万全の準備が必要なことはもちろんである。
 本校では,あらゆる場面において,生徒の身の安全の確保を第一条件とし,年2回の避難訓練を実施して安全防災の意識を高めている。
  今回は,大型地震発生を想定して,一時教室で机の下に身を潜めて身を守り,その後緊急放送で校庭に避難するという訓練を行なった。
  どの生徒も迅速に,真剣に,先生方の指導に従って避難訓練に参加していた。


 
地震発生とともに机の下に隠れる   走って教室を後にする


 
校庭に避難してくる生徒   集まったクラスから点呼確認報告をする


講話を述べる校長先生



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.