ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞

 学校における最も重要な教育活動は「授業」である。しかし,毎時間何百・何千と授業をしているうちにマンネリ化に陥る危険性もはらんでいる。そうならないように,再度教職員一人ひとりが自覚し授業力を高め合うために,本校では昨年度から教科の垣根を取り除いた教職員全員が同一授業を見学して学び合う「授業研究研修会」を実施している。
 年2回実施の予定で取り組んでいるが,今年度最初の研修教科は数学である。中学校との連携を図り易い教科でありながら生徒の学力の隔たりの大きい教科を一斉授業では,どう工夫を凝らして授業を展開しているのか,興味の尽きないところであった。
 今回も,講師には岩手県立総合教育センターより教科領域教育担当の高屋敷一博先生にお越しいただいて有意義な研修ができ,教師陣も学校も活性化されたことである。

東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞

 
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞   東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
きめ細かく緻密な授業を展開する菅原善浩先生   徹底して理解させることに心を砕く斎藤照美先生
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞   東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
真剣な表情で授業参観する先生方
 

   平成21年度 第3回
   花巻東高等学校 授業研究研修会 実施要項

1.実施日  平成21年6月1日(月曜日)
2.日程・対象学級および授業者等
 (1)研究授業 科目 数学 14:00〜14:50
   ア,学 級 1年A組  教 室 1年A組教室
     授業者 菅原善浩教諭
   イ,学 級 2年B組  教 室 1年B組教室
     授業者 齋藤照美教諭
 (2)授業研究会 第一会議室 15:05〜16:30
   ア,次 第
         司会進行 菊池直登学務部長
    1)開 会     
    2)校長あいさつ  大森松司教頭(代理)
       講師紹介
    3)授業者説明
    4)質疑・応答  
    5)講師によるまとめ(助言)
       岩手県立総合教育センター 
       教科領域教育担当
                高屋敷一博先生       
    6)閉 会

    当日は1〜5校時目まで45分短縮授業をする。
     
    一般生徒は5時限授業で,掃除をせずに放課する。

 
 
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
 
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
校長代理で研修の主旨と意義を説く大森教頭
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
 
東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞   東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞   東北運動記者会スポーツ大賞を花巻市スポーツ栄光賞に引き続いて受賞
集団指導の中での個別指導ができなかったことを反省する   指導に時間を掛け過ぎたことを反省する   講師の高屋敷一博先生からは,プリント学習の利点と欠点や,授業での電卓の活用方法など,適宜種々のご示唆を指摘していただいた





Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.