 |
|
 |
 |
 |
|
第7回になる平成21年度のスポーツ後援会総会が,ホテル花城にて7月2日(木)午後6時より開催された。
総会では,最初に鎌倉会長が,日頃の役員への取り組みについてのお礼を述べ,次に1月に花巻学院の理事長に就任された照井早理事長兼学院長が,スポーツ後援会の日頃のご芳志に対して,感謝のごあいさつを述べられてから総会協議に入った。
今年度は役員改選期であったが,役員全員留年となり,その他の議案についてもすべて事務局案で承認され,新たな活動のスタートが切られた。
その後,恒例となっている記念スポーツ講演会では,ソフトテニスでインターハイにおいて全国優勝させたご経験のある黒沢尻北高校教頭兼主任指導教諭の目時隆士先生に講師をお願いして開催。
目時先生は花巻東野球部監督の佐々木洋先生の高校時代の恩師でもあり,佐々木先生が全国制覇を実現するために未だに師と仰ぎ,教えを請う先生である。先生の生徒に注ぐ熱情は,並外れたものがあり聴衆者の感動を呼んでいた。
講演会終了の後の懇親会では,出席者のほとんどの話題は,春の花巻東のセンバツ準優勝と,そしてすぐ始まる夏の甲子園のことで盛り上がっていた。 |
 |
|
 |
司会進行は佐々木幹事長 |
|
会場風景 |
|
|
|
|
 |
総会風景 |
|
|
|
 |
|
 |
鎌倉会長のあいさつ |
|
日頃のお礼を述べる照井理事長 |
|
|
|
 |
笹木議長のもと,議案が審議される |
|
|
|
第7回 平成21年度 花巻東高等学校スポーツ後援会 総会 |
次 第 |
司会進行 佐々木英樹 幹事長 |
1.開 会 |
2.ごあいさつ |
(1)鎌倉 玄悦 会 長 |
(2)照井 早 顧 問(学校法人花巻学院理事長兼学院長) |
3.協 議 議 長 笹木賢治 副会長 |
協議題 |
(1)平成20年度事業報告について
(2)平成20年度収支決算報告について
(3)平成21年度事業計画について
(4)平成21年度収支予算について
(5)役員改選について
(6)その他 |
4.閉 会 |
|
記念スポーツ講演会
講 師 目 時 隆 士 氏
(岩手県立黒沢尻北高等学校教頭兼主任指導教諭)
演 題 「 信念をもって 」 |
|
花巻東高等学校スポーツ後援会 懇親会 |
次 第 |
司会進行 藤井 享 副会長 |
1.開 会 |
2.ごあいさつ |
(1)瀬川 滋 花巻太陽の子保育園理事長・県ソフトボール協会会長 |
(2)小田島順造 花巻東高等学校校長 |
3.乾 杯 本木 正幸 岩手大連友好協会副会長 |
4.懇 談 |
5.中締め 伊藤 明子 伊藤育英会理事長 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
ご講演される目時先生 |
|
|
|
 |
|
 |
懇親会で来賓としてごあいさつされる瀬川理事長 |
|
学校の様子をお知らせする小田島校長 |
|
|
|
 |
乾杯のご発声は本木先生 |
|
|
|
 |
|
 |
インターハイへ向けての決意を述べる高橋ソフトボール部監督 |
|
夏の甲子園県大会の戦い方について触れる
佐々木野球部監督 |
|
|
|
 |
3本で締められる伊藤明子理事長 |
|
|
|
|
会 員 募 集 |
花巻東高等学校スポーツ後援会では,多くの方々のご加入を お待ち申し上げております。
ご加入申し込みは,下記事務局までご連絡ください。 |
|
花巻東高等学校スポーツ後援会事務局
025-0066 花巻市松園町55-1
花巻東高等学校内 大森・伊藤・松岡・木村
TEL 0198-24-2825
E-mail syo@hanamakihigashi-h.ed.jp |
|
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|