ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
平成21年度赤い羽根共同募金に協力する


  恒例の「赤い羽根共同募金」が,10月1日から始まった。
  今年も本校では10日間にわたり,各クラスのボランティア委員が中心となって,クラス単位で活動を展開してきた。
  さて,この共同募金は社会福祉事業・厚生保護事業の資金調達を目的として恵まれない人々を救う運動であり,赤い羽根は,寄付したことを示すとともに「助け合い」・「思いやり」・「しあわせ」という「共同募金」のシンボルとなっている。
  ボランティアは,周りの人から強制されて行なうのではなく,自分の考えで積極的に活動することである。そして,誰もが幸せに暮らしていけるように,みんなで協力し支え合い学び合い,物質的な援助とともに,心の福祉もしっかり自分の中に醸成していかなければならないと思う。
  金銭至上主義の世の中にあって,お金だけでなく困っている人たちに手を差し伸べる勇気を持つことを,この活動を通して改めて学んだことと思う。
  なお,今年度の募金額18,637円は11月6日(金)に社会福祉協議会に納入した。







Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.