ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
秋,恒例の校内ロードレース大会開催される

 本校恒例行事の一つである校内ロードレース大会が,10月12日(火)に花巻市営陸上競技場を発着点として行なわれた。
 駅伝の予選を控えた陸上競技部員や当日体調を崩してしまった生徒を除く全校生徒の9割が,やや高めの気温だったが,曇天・無風という好コンディションの中,男子8km・女子5kmの学校を中心とする周回コースに元気よく飛び出していった。
 体育の時間に練習を重ねてきた生徒も距離の長さに悪戦苦闘していたが,一部生徒を除き無事ゴールインした。

  生徒の心身の健全な発達を目的として行なわれる校内ロードレースは,近年交通量の増加や多人数で長時間に渡って一般道路を使用することから,使用許可が簡単には得られない状況にあるが,本校ロードレースは関係機関のご理解をいただきながら伝統行事として今日まで継続実施されてきている。
 ロードレースを通じて,心身ともに逞しさを身に付けた生徒諸君が,校内外で大いに活躍・飛躍してくれることを念願する。



激励する小田島校長先生   諸注意を述べる伊藤科長
激励する小田島校長先生   諸注意を述べる伊藤保体科長

開会行事 10月12日(火)13:45 〜   閉会行事 10月21日(木)14:40 〜
次  第
  1.開会のことば   大森副校長
  2.校長あいさつ 小田島校長
  3.競技上の諸注意 伊藤保健体育科長
  4.準備運動 西城菜奈子保健体育委員長
  5.スターター 男子 小田島校長
    女子 大森副校長
次 第
  1.成績発表 伊藤保健体育科長
  2.表  彰 大森副校長(校長代理)
  3.講  評 大森副校長(校長代理)


開会行事
開会行事の様子

準備体操が始まる   準備体操が始まる
準備体操が始まる   準備体操が始まる

生徒指導課・体育科

校内ロードレース大会実施要項

I.目 的
  1.  生徒の心身の健全な発達を資し,ロードレース大会を通じて,体力・持久力・ 忍耐力を養い,健康の保持と増進を図る。
  2.  集団生活の中で,連帯意識・協調性・社会性を培い,自己の向上を目的とする。
II.内 容
  1.  期 日 平成22年10月12日(火)
  2.  場 所 花巻市陸上競技場
  3.  対 象 全校生徒
  4.  コース 別紙参照
  5.  当日の日程
      (1) 普通登校   3時間授業の後,昼食を摂り4時限目の授業を行なう。
  (2) 陸上競技場集合 (13:45までに全員集合厳守)
  (3) 開会式     (13:45〜14:00)
  (4) 準備体操・ウォーミングアップ (14:00〜14:15)
  (5) スタート時間 男子 14:20 ・女子 14:30
  (6) 距 離     男子 8km  ・女子 5km
  (7) スタート・ゴール  花巻市営陸上競技場とする
  (8) 閉会式  省略(表彰式は後日実施)
  6.  表 彰  男女とも 10位まで表彰する

男子のスタートの瞬間   先ずトラックを2周する
男子のスタートの瞬間   先ずトラックを2周する

 


 

結果発表

男 子

女 子

順位

氏 名

クラス

順位

氏 名

クラス

今松 諒平 君

1A

佐藤  彩 さん

3C

相馬 一樹 君

2A

伊藤  楓 さん

3C

高橋 友矢 君

2E

菅原 千聡 さん

3C

杉田 蓮人 君

2D

梅津 春菜 さん

1A

細越 大樹 君

1C

伊藤 明希 さん

2C

斉藤 佳祐 君

1A

西城歩美香 さん

1D

谷藤  猛 君

1C

設楽 直子 さん

2C

高橋 紳伍 君

3C

菊池明日香 さん

1A

高橋 拓実 君

3B

高橋  希 さん

2B

10

日出 俊弥 君

2C

10

伊藤 詩希 さん

2D


 
大森副校長より盾が授与される


   

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.