ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
「東翠祭」開催 2年ぶりの一般公開で盛り上がる

 高く澄み渡った秋空の下,9月25日(土)と26日(日)の2日間,「 New Step 〜 一歩前へ 〜 」をテーマに創造性に富んだ本校の文化祭「東翠祭」が開催された。
 昨年は,インフルエンザの影響のため非公開であり,また一日しか行なわれなかったが,今年は例年通り2日間行ない,2日目は一般公開ができ,大いに盛り上がった。
 テーマの通り,今年はバンド演奏・創作ダンス・ミスター&ミスコン等のイベントや中夜祭など,新しい企画も行なわれた。
 生徒たちも展示や縁日・模擬店などに,各クラスが一致団結して,思い思いに東翠祭を創り上げていた。
 なお,生徒会発表によるところでは,一般ご来場者数は759名ということであった。 

東翠祭スケジュール
 
東翠祭1日目 東翠祭2日目
9:00  

オープニングセレモニー
1年生選択教科「音楽」の生徒による合唱

9:40   主張コンクール
12:30   東翠祭開始
14:00  

創作ダンス(第一アリーナ)
ミスター&ミスコンの結果発表

14:30   飲食模擬店調理終了
15:10   1日目終了
16:00  

中夜祭開始
カラオケ・ビンゴゲーム

17:50   終了
○オープニングセレモニー
司 会   古舘小央里 さん
1.開会のことば   小田中翔 君
2.校長先生あいさつ   小田島順造 校長
3.生徒会長あいさつ   伊藤若菜 さん
4.閉会のことば   旭田知浩 君
9:00   一般受付開始
10:00   男女装コンのお披露目
10:30   早飲み大会
11:30   バンド演奏
12:30  

文化部発表
書道同好会パフォーマンス

13:30   男女装コンテスト結果発表
15:00   飲食模擬店終了
15:30  

エンデングセレモニー

16:00   各クラス後片付け点呼終了後解散
     
○エンデングセレモニー
司 会   畠山祐 君
1.開会のことば   旭田知浩 君
2.講 評   大森松司 副校長
3.表 彰    伊藤若菜 さん
4.閉会のことば   平賀美春 さん

掲示物を注目するお客様   フェアトレード店
掲示物に注目するお客様   フェアトレード店

行政相談所も開店
行政相談所も開設

PTA喫茶   PTAバザー
PTA喫茶   PTAバザー

あいさつ     花巻東高等学校長 小田島 順造

 沿道を彩る鮮やかな秋桜(コスモス)の花も咲きほころび,秋の到来を告げる季節を迎えました。
 今年度の東翠祭は諸君たちによる文化祭として「New Step 一歩前へ」のテーマのもと,創意と工夫を凝らしながら準備をされ,ここに東翠祭を開催できますことは,誠に意義深く,喜びとするところであります。
 この文化祭は,本校の文化の香りを醸し出す学校最大の行事であります。
 昔は,どちらかといえば学校の伝統を重んじる保守的なものが多かったように思われますが,最近の傾向を見ていると「お化け屋敷」等に見られるように,多少内容的に乏しい面も感じられます。
 文化祭は,諸君たちの学習の成果を地域社会へ発表し,本校の教育活動を理解してもらうことにあります。また,この行事を通して,日頃,疎遠になっている芸術や文化活動に取り組む姿勢や,常に新しい物を作り出すという創造力を養い,感性を磨き,人間としての生き方を確立して欲しいと願います。
 そしてまた,この機会を通して全校生の仲間と交流し,友情を育み,一層の絆を深められますよう希望します。
 終わりに,今日の日のために準備を進められてきた諸君たちの尊い苦労の歩みを,保護者と,地域の方々に見ていただき,ご批判を謙虚に受け止め,次回に生かしてくれることを期待しあいさつとします。

あいさつ     生徒会長 伊藤 若菜 生徒会長

 長い夏が終わり,風も秋めいてきた今日この頃。ついに文化祭の季節がやってきました。
 今年の東翠祭のテーマは「New Step〜一歩前へ〜」です。本校は,文化面における活動について,若干積極性に欠けるところがあると思います。文化部を中心に,生徒がともに協力し合い,新たな一歩を踏み出して欲しいという願いもあり,このテーマを設定しました。
 1年生の展示・2年生の縁日・3年生の模擬店,どの学年も各クラス協力し合い,楽しいものをみな様に提供できるように,また最高の思い出を作れるように一生懸命取り組みましょう。
 多くの方々の協力と声援があったからこそ,今日のこの日を迎えることができました。本当にありがとうございました。
 今日と明日の2日間は,全校で協力し,お客様をお迎えして東翠祭を成功させられるよう頑張りましょう。 

美術部   家庭部
美術部   家庭部

書道同好会   書道同好会   書道同好会
書道同好会

茶道部の休憩中   華道部
休憩中の茶道部   華道部

クラブの展示発表

 
【 文 化 部 】 【 運 動 部 】
部  名 場  所 部  名 場  所
美術部 美術室 硬式野球部 2年D組
書道同好会 家庭科教室・アリーナ バレーボール部 2年D組
家庭部 被服室 陸上競技部 2年E組
茶道部 茶道室 水泳部 2年E組
華道部 校 内 柔道部 2年E組
    ソフトボール部 2X教室
    バスケットボール部 2X教室

クラス等の発表の概要

 
クラス テーマ 内   容
1年A組 テーマ展示
ならびに
レポート展示
迷 路
  B組 ビデオ上映
  C組 漫画喫茶
  D組 ペーパークラフト
  E組 うちわ&バルーンアート
2年A組 縁 日 ポップコーン
  B組 水あめせんべい・トロピカルジュース
  C組 チョコサンデー
  D組 チョコバナナ・タピオカ・ロールサンド・水風船・金魚すくい
  E組 フランクフルト・水あめ・わたあめ
3年A組 飲食模擬店 地産地消でECOカレー
  B組 たこ焼き・焼きそば・玉こんにゃく
  C組 カレーうどん・サンドイッチ・トロピカルジュース
  D組 焼き鳥・オムソバ・ジャガバター
  E組 かけそば・カレーライス・タピオカ
特  進   ピタゴラスイッチ・フリーマーケット
PTA 多目的ホール バザー・喫茶
行政相談委員 行政相談所 行政相談
おいものせなか ショップ フェアートレードショップ

野球部展示室ではTシャツが人気   1Dのペーパークラフトも手が込んでる
野球部展示室ではTシャツが人気   1Dのペーパークラフトも手が込んでる

調理も手慣れたもの   調理も手慣れたもの   調理も手慣れたもの
調理も手慣れたもの

特進のピタゴラ   1Aの迷路もおもしろかった
特進のピタゴラ   1Aの迷路もおもしろかった



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.