ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
「ふれあいまつり」でボランティア活動


 11月13日(土),花巻市総合福祉センターにて「ふれあいまつり」が開催された。
 花巻市社会福祉協議会が経営する知的障害児の通園施設である「イーハトーブ養育センター」の事業であり,本校生徒へのボランティア募集の要請によって,生徒会執行部から2年生1名・1年生3名,そしてボランティア委員会から3年生1名の計5名が参加した。
 当日は天候にも恵まれ,施設児童と父兄,そして市民の方々,約100名が参加し,内容も,バザー・福祉車両展示・音楽療法・教材や福祉機器の展示・子どもたちの作品展示・スヌーズレンの体験と盛りだくさんであり,参加者はとても楽しんでいた。
 本校の生徒たちも,それぞれ役を与えられ,カレーライスの盛り付け・福祉車両展示・スヌーズレンの担当をさせてもらい,張り切って活動していた。
 スヌーズレンとは,光・音・香りなどで障害を持っていても楽しめる空間のことで,会議室に特設され,特にも子どもたちには人気があった。
 今回参加した生徒たちは,午前10時から午後1時までの短い時間であったが,施設児童たちと和やかに触れ合い,楽しい上にたくさんのことを学ぶ貴重な体験となったようだ。
 この経験を,今後の進路などに,それぞれ生かしてもらいたいものだ。


 
     
 

ホームに戻る

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.