ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

22年度後期生徒総会開催される


 10月21日(木)の6校時目,特別活動の時間を利用して後期生徒総会が第1アリーナにて開催された。
 今回の生徒総会では,各専門委員会委員長ならびに各クラブ部長より前期活動報告および活動の反省,そして後期活動計画が発表された。
 新部長たちは,今回の生徒総会が初仕事で緊張した様子だったが,特に問題もなくスムーズに進められた。
 その後,「今年度の生徒会予算収支の中間報告」・「その他」と議事が進行する中,「その他」のところで有志生徒会員から,チアリーディング同好会を設立したいという申し出が提出された。議長がそれを取り上げ,会員に諮った結果,有志生徒の意欲が評価され,承認されることになった。
 今までの総会は,意見もあまり出ていなかったように思うが,このように一般生徒から創造的な,積極的な意見が出るということはよいことであり,また議事に先立って,伊藤若菜さんが「生徒会長あいさつ」の中で,制服の着こなしのことについて触れ,「先生方に注意される前に,私たちがもっと着こなしに気を配ってミニスカートや腰パンを止めようではありませんか。そして花巻東のさわやかな,よき校風を確立しよう」というような内容を話していたが,生徒の自治活動として,ともに未来につながる素晴らしい提案だったと感じた。



議長を務める畠山君と古舘さん   発表者席から
議長を務める畠山君と古舘さん   発表者席から

代表者による活動報告等がなされる   代表者による活動報告等がなされる
代表者による活動報告等がなされる

代表者による活動報告等がなされる   代表者による活動報告等がなされる
議案に真剣に目を通す会員

平成22年度後期生徒総会
1.開会の言葉 菊池のどかさん
2.校長先生あいさつ 大森副校長先生
3.会長あいさつ 伊藤若菜さん
4.議長登壇 畠山祐君・古舘小央理さん
5.議 事  
 (1)各専門委員会活動内容について
 (2)各クラブ内容について
 (3)平成22年度生徒会予算収支中間報告 小田中翔君
 (4)その他
6.議長降壇  
7.閉会の言葉 八重樫拓磨君

ホームに戻る

Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.