全校生が集う予餞会に先立って2月8日(火),「第18回平成22年度 校内ベストリーダー賞」の発表と表彰式が行なわれた。
この賞は,生徒に読書を奨励し,その利用の促進につなげることを目的として創設され,今に受け継がれているものである。
今年度は,学習メディアセンターの開館が遅れたり,貸し出しを管理するコンピュータが故障したりで利用者にたいへん迷惑を掛けた年であった。一応,1月末までの貸し出し状況で,最も多く貸し出しを行なった生徒を1位として,8位までを表彰した。結果は下記の通りである。
年々貸し出し冊数が減少の一途を辿っているが,生徒の活字離れに原因を求める前に,学習メディアセンターそのものの運営の改善を考えていかなければならないのではないかと思う。
今後は学習メディアセンターとして,利用者である生徒に,もっと利用してもらう運営改善と環境を提供し,啓蒙活動を積極的に心掛けていくようにして欲しいものである。 |