生徒の自主活動として,学校が特にも奨励しているのはクラブ活動であるが,4月11日(月)の6校時目に,新入生を対象とした「平成23年度 クラブ紹介」が行なわれた。
この日は東日本大震災が発生してからちょうど1か月。地震発生時刻の14時46分に一旦休止して生徒・教職員で黙祷し,犠牲者のご冥福と被災地の復興を願った。
大森副校長先生より,クラブ活動の意義や取り組み姿勢等についてごあいさつをいただいた後,伊藤新也生徒部長先生からは入部に係る諸注意をいただき,その後各クラブの紹介が行なわれた。
クラブによっては会場で実演するなど,趣向を凝らした紹介もいくつかあった。
新入生にはこの紹介を参考に,3年間継続し,有意義なものになるような部活動を選んで欲しい。 |