(1) |
「大学の英語と高校の英語はどう違うか」
講師 日景 敏夫 氏 (盛岡大学文学部英語文化学科 教授)
教室 1年B組 受講者 21名 |
|
(2) |
「百人一首の世界を楽しむ」
講師 西 俊六 氏 (盛岡大学文学部日本文学科 教授)
教室 第2コンピュータ室 受講者 26名 |
|
(3) |
「高校生のジェンダー(社会学)」
講師 鈴木 健之 氏 (盛岡大学文学部社会文化学科 准教授)
教室 1年D組 受講者 21名 |
|
(4) |
「青年期の友人関係について(心理学)」
講師 梅本 信章 氏 (盛岡大学文学部児童教育学科 教授)
教室 サテライン受講室 受講者 98名 |
|
(5) |
「健康づくりと食生活」
講師 笹田 陽子 氏 (盛岡大学短期大学部食物栄養科 教授)
教室 視聴覚室 受講者 38名 |
|
(6) |
「家族のゆらぎ」
講師 大塚 健樹 氏 (盛岡大学短期大学部幼児教育科 教授)
教室 1年F組 受講者 21名 |
|