料理を美しくいただき,楽しい時間を過ごすために身につけておきたいのがテーブルマナーである。
卒業を目前に控えた3年生の希望生徒を対象に,2月7日(木)北上市のホテルシティプラザ北上において,家庭科主催の「平成24年度 テーブルマナー講習会」が実施された。
数あるマナーの中でも,ナイフやフォーク類の使い方,グラスの持ち方など,レストランにおけるテーブルマナーの基礎は,しっかりと身につけておきたいマナーの一つである。正しいマナーは食事中の会話を弾ませ,和やかな雰囲気を作り出す。
今回のテーブルマナー講習会では,料理を実際にいただきながら,熟練したホテルスタッフの方々が,参加者にスマートで美しい作法を指導してくださった。
この時期に,これだけの勉強ができることは,たいへん有意義なことであり,大人になってからでは,恥ずかしさが先に立って,人になかなか聞けないこともあり,みんな真剣に話を聞いていた。
参加生徒の進路はそれぞれ異なるが,学んだ事柄を生かし,これからの社交や人生に役立たせて欲しいと思う。
|