翌日に卒業式を控えた3月1日(金),第1アリーナにて8時50分より「平成24年度 第31回 同窓会入会式」が挙行された。
この日は,春の暖かさをにわかに感じさせる絶好の陽気となり,まさに卒業を控える3年生の前途を祝福して,温かく同窓会へ迎え入れるにふさわしい日になった。
同窓会より役員の方々が8名出席し,歓迎ムードも高まる中,滝田吉郎会長より「昨年は東京支部も設立され,同窓会の活動が盛んに行なわれるようになってきている。」と,同窓会活動の一端を含めてあいさつが述べられ,卒業生の同窓会活動への積極的な参加が促された。
その後,新しく同窓会員になる卒業予定者に会則が説明された。
また,その場で母校生徒への指導・発展に尽力した先生方への表彰式も実施され,それまでの指導に感謝した。本年度全国大会へ選手を送り本校の名声を高めた6クラブ10名の先生方が壇上で滝田会長より表彰を受けた。
さらに続いて,各クラスから選出された評議員への委嘱状の交付も行なわれ,学年としての同窓会体制も整った。
最後に,佐藤武瑠前生徒会長が,新入会同窓生としての誓いの言葉を力強く述べ,それに対して滝田会長も「一緒に,母校のために頑張りましょう」と,激励の言葉が贈られ,新会員としての活動に期待が向けられた。
またこの日は,同窓会より学校側に対して寄付金の贈呈も行なわれ,ますますの学校の発展が期待されている証となった。
|