ようやく春めいてきた3月28日(木),午前9時30分より「平成25年度 花巻東高等学校 新入生オリエンテ−ション」が,本校第1アリーナで行なわれた。期待に満ちあふれた新入生が保護者同伴で集まった。
定刻になり中村入試広報室長の進行で開会し,新入生は大森副校長先生の歓迎のあいさつによって迎えられた。大森副校長先生からは,飛ぶ鳥をも落とす勢いの本校生徒の進路実績や,硬式野球部・サッカー部をはじめとする運動部と,成長著しい吹奏楽部・書道部等の文化部の実績紹介の後,報徳思想の「積小為大」,森信三先生の「礼を正し,場を浄め,時を守る」の校是の引用から「逆転の花巻東」の成り立ちについてと「はつらつ花巻東」精神を紹介していただき「本校に入学後は,あとはやるかやらないかにより人生を分かつことになるのだ」と檄を飛ばされていた。
その後,それぞれの説明に入り,木村総務部長からは入学式の案内とPTA役員のお願い,佐藤学務部長からはコース説明・カリキュラム説明・学費・奨学金・教材費等の説明がなされた。
伊藤生徒部長からは整容・交通安全・携帯電話の使い方など,高校生活全般についての諸注意,齋藤厚生課長からは学校保険・制服・提出書類について,三井住友海上の酒井氏からは自転車保険や損害保険の説明,佐藤国語科主任からは入学までの課題と作文のたいせつさ,事務からは芸術選択と提出書類についての説明がなされた。
今日の説明を聞き,新入生は花巻東の生徒としての心構えが固まり,いよいよこれから先輩たちのように大きく活躍してくれることだろう。
|