ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
震災に負けないで平成23年度入学予定者のオリエンテーション開催される

 3月26日(土),本校入学予定者と保護者を対象とした「平成23年度新入生オリエンテーション」が第1アリーナで行なわれた。
 当日は,花巻市近郊のみならず,岩手県全域や宮城県,また今回の東日本大震災で被災された沿岸部の入学生も無事来校し,計183名の入学予定者とその保護者で予定通り開催された。
 オリエンテーションでは,最初に大森副校長が今回の地震で被災された方々へのお見舞いと本日のオリエンテーションの主旨や入学式までの心構え等を話された。
 その後,木村学務部長や教務課担当者からは,学習面および奨学金に係ることについて説明。また伊藤生徒部長と生徒指導課担当者からは,学校生活や制服・運動着・保健関係についての説明がなされた。さらに事務課担当者から入学時に関係する諸手続きなどの説明もあり,新入学予定者にとっては,いよいよ憧れの高校生活へ一歩近づいた感があったと思う。
 その他に,入学時の寄宿舎入寮・定期券の購入・芸術科目選択等の諸手続や,質問コーナーでは入学の際の様々な質問などが飛び交っていた。
 また,午後に差し掛かる頃には,硬式野球部などのクラブで部集会が持たれ,練習着などの注文や入学以降の予定などがアナウンスされていた。


先ず安全避難確認の説明から   大森副校長があいさつをする
先ずは安全避難確認の説明から   大森副校長があいさつをする

田中 俊明 先生

進行は中村入試広報室長   総務部の説明は高橋教諭
進行は中村入試広報室長   総務部の説明は高橋教諭



木村学務部長   伊藤生徒部長
木村学務部長   伊藤生徒部長

メモを取る入学予定者   各種の奨学制度を説明する流石教諭
メモを取る入学予定者   各種の奨学制度を説明する流石教諭

制服を説明する川村保健厚生課長   新制服が並ぶ
制服を説明する川村保健厚生課長   新制服が並ぶ


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.