ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 例年通り,7月の第2土曜日である7月9日に「平成23年度花巻東高等学校同窓会通常総会」が,昨年度同様にホテルグラシェール花巻(花巻駅前)を会場に行なわれた。今年度の通常総会には,初めて伊藤明子花巻学院理事長が来賓として招かれた。
 会長あいさつでは,前段に同窓生の訃報に心を痛める中で,雄星投手の活躍や甲子園出場が期待される岩手大会での活躍により,花巻を盛り上げてもらいたいという思いを語られた。続けて今後の同窓会のあり方についても再考の余地があることを提言された。
 議事の中では,同窓会より寄付を続けている学校移転整備費について増額する案などが承認された。また,新たに3名の同窓生が理事として承認を受け,ますますの同窓会の発展に寄与することとなった。
 花巻東高等学校の発展は,同窓会の結束力の高まりの中で支えられていることが感じられた総会であった。


平成23年度花巻東高等学校同窓会通常総会 次 第

司会: 

鎌田明彦 副会長
1.開会のことば
2.会長あいさつ
3.校長あいさつ
4.議長選出
高橋雅晴 副会長
滝田吉郎 会 長
小田島順造校 長
5.議 事 議長: 滝田吉郎 会 長

   第1号議案 平成22年度事業報告承認について
   第2号議案 平成22年度決算承認について
   第3号議案 平成23年度事業計画案承認について
   第4号議案 平成23年度予算案承認について
   第5号議案 役員改選について

6.閉会のことば 鎌倉公順 副会長

開会を宣言する高橋副会長   最初に滝田会長が,任期の2年間を振り返る
開会を宣言する高橋副会長   最初に滝田会長が,任期の2年間を振り返る

会長が議長となり議事を進行させる   事務局
会長が議長となり議事を進行させる   事務局

総会風景   総会風景
総会風景

 続いて行なわれた懇親会は,総会がスムーズに進んだこともあり,和やかな雰囲気で始まった。同窓生が一堂に介して交流を深める機会とあって,先輩・後輩の垣根を越えて思い出話にも花が咲き,至る所で盛り上がりをみせていた。
 歓談の途中には,滝田会長より提供されたプレゼントを争奪するジャンケン大会も催された。同窓会会員はこぞって雄星投手のレプリカユニフォームやタオルを獲得しようと参加したため,会場は熱気に包まれていた。
 また,運動部顧問にはドリンクパウダーが用意されており,部員のためにと各クラブ顧問にとってもジャンケン大会は白熱していた。
 例年になく盛り上がった懇親会となったが,まだまだ参加者が少ないのが現状である。来年には多くの同窓生が参加することを期待しつつ,会は幕を閉じた。


懇親会司会は鎌倉副会長   会長が雄星投手の応援道具を紹介する
懇親会の司会は鎌倉副会長   会長が雄星投手の応援道具を紹介する

伊藤理事長のごあいさつ   乾杯の準備
伊藤理事長のごあいさつ   いよいよ乾杯の準備

懇親会 次 第

司会: 

鎌倉公順副会長

1.開会のことば
2.会長あいさつ
3.ご来賓あいさつ
4.乾 杯
5.歓 談
6.中締め
7.閉会のことば


滝田吉郎 会長
伊藤明子理事長
小田島順造校長

笹木賢治 顧問

懇親会風景

 

 

 

 


 

 



関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.